
コメント

なぎちゃん
私も児童手当などは投資に回しています。お祝いやお年玉などは、普通預金に入れていますが、ネットバンクで0.15%の金利のところに置いています🥰ゆうちょとかだと0.001%とかなので、100倍変わってきます😰😰
触るお金はだいたい100万くらい置いています😁
なぎちゃん
私も児童手当などは投資に回しています。お祝いやお年玉などは、普通預金に入れていますが、ネットバンクで0.15%の金利のところに置いています🥰ゆうちょとかだと0.001%とかなので、100倍変わってきます😰😰
触るお金はだいたい100万くらい置いています😁
「お小遣い」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
まま
私もそんな感じです!!
ネットバンクってどんなものですか?
その普通預金、今後もずっとそこの予定ですか?
なんかもったいないかなーとか思って😩でもそうなったら保険しかないですよね。。
なぎちゃん
わかります!!ただ単に置いといてるのは、もったいないですよね😰
でもすべてを投資などに回してコケてしまった時に何もなくなってしまうので、そのお年玉お祝い系のは触らずに少しでもいい金利のところに置いとくつもりです。その中で1年ものの定期とかでいい金利のキャンペーンとかはじまったらするかもですが🥺
その分、子供のお金以外で自分たちのお金で積み立てNISAやidecoで最大限運用していくつもりです🥺🥺
まま
その投資こけてしまうかもしれないのですか?!
私はドルの積立にしてます。
そうですね、少しでも金利のいいのに入れとくべきですね!
なぎちゃん
私もドルの積み立てです🥺❣️
その時にドルがかなり下がったりしたら結局損することあるのかなぁと😂💦
まま
でもその恐れってほぼないんでしょ??あと据え置きもできるし!絶対に大丈夫です😭
掛けかもしれないけど帰ってくるお金が減ってたら私ブチ切れるかも。。笑
お金の管理って難しすぎですね😖
なぎちゃん
長期の投資だとドルコスト平均法?でほぼないって話です。でも"ほぼ"ですよね😂私もブチギレます(笑)30年ものなんですが、長い目で見るしかないですね🥺
難しいです!💦知らないことだらけで損してることもたくさんあると思って、日々勉強です😂💦
まま
そうですか!私は10年です!10万くらい増えてたらラッキーですね🤓
ですよね😖
なぎちゃん
私のは今のままきちんといけば300万くらい増えてる予定なんですが🤔🤔どうなんでしょうね(笑)
まま
そんなに!?それはアツイですね!!!もう地球こわいですね😭笑
いろんなことがおこるから。。
なぎちゃん
年4.3%で運用してくれるドル建です🤔
ほんとに怖い。地震とかで全てなくなったら怖いです😯
積み立てNISAはされてますか?🤔
まま
積立NISAの話もされました!でも子供の手当を全部変額保険に預けたので預けれるお金があんまりないのでとりあえず5000円からできるやつ?に入ろうと思ってます😌