
生後4ヶ月の娘がバンボから落ち、頭を打ちました。出血などの心配で病院に行くべきか相談したいです。
生後4ヶ月の娘をダイニングテーブルの椅子にバンボを置いて、そこに娘を置いていて床に転倒してしまいました。
頭から落ちてしまい大泣きでしたが、食欲もあり元気です。
ですが大人でも頭の中で出血を起こし、元気で自覚がなくてもゆっくり進行していき病気や死に至る事故も多くあることから、娘が頭の中で出血等を起こしていないか心配です。
病院に行くべきでしょうか。
病院に問い合わせるべきでしょうか。
休日診療になるので自費かと思いますが、
心配でなりません。
同じような経験をした方、また看護師さんや小児科医さん、いらっしゃいましたら教えてください。
- くまのぷー(5歳7ヶ月)
コメント

あちゃま
嘔吐、痙攣、呼び掛けに反応しない、顔色が悪い、よく眠るとかなら受診ですね🤷♀️
24時間安静。今日はお風呂ダメです🙅
24時間何も無ければ一安心。普段と変わらずすごして大丈夫です。ただ3日は様子見てといわれました😱
レントゲンなども撮れないので症状がない限り様子見と言われるかと、、
ただ心配ならたんこぶとかみてもらってもいいですね☝️💦

ぶりまま
落ちたなら行ったほうがいいと思います!
頭の場合、大人子供限らず、48時間は経過観察が必要です。
外見上なにもなくても、頭部の中は分からないし、きっと受診してなにもなくても、しばらく経過観察と言われると思いますが、行かないより行きましょう💦

おはぎ
心配ならいかれたほうがよいかと💦
なにもなければ、よかった!で済みますが何かあったときに受診されなかったことを後悔されてしまいますよ😵💦

すずやん
娘も同じような感じで椅子の上にバンボを置いて、そこから転がりました。落ち方や高さにもよりますが、子どもの身体は柔らかく極端に強く打たなければ大丈夫かとは思います。
でも気になるようであれば病院へ行かれる方が不安なく過ごせると思いますよ。
あちゃま
私の息子が落ちて、嘔吐して病院にいった時にもらいました🙆♀️参考までに……