
抱っこ紐をつけて散歩中、滑って転んでしまい、息子が頭を地面にぶつけました。その後、様子は変わらず、救急のホームページでチェックした結果、様子見で大丈夫とのことでした。皆さんは病院に行きますか?
抱っこしたまま、転んでしまいました。
今日対面で抱っこ紐をつけて散歩をしている時、滑って転んでしまいました。下は雪だったのでカチカチではありませんでしたが、私がとっさに手を出せず、息子が頭を地面にぶつけてしまいました。もこもこの帽子とジャンバーのフードを二重に被っていましたが頭はぶつけたことには変わりありません。また、わたしが膝をつくように転んだので、わたしの太腿とお腹で息子の腹部を少し圧迫してしまいました。それまで寝ており、一瞬起きて泣きましたが、すぐに泣き止みまた寝ました。声をかけたり、顔を触るとしかめ面をし、反応はしましたが寝ているようでした。
少ししたら起きて、帰宅後にいつもと様子がかわらなそうだったので、授乳したらいつも通り飲み、そのあと笑ったり寝返りしたり、うんちをしたりいつもと様子は変わりません。
子どもの救急のホームページ見て、頭を打った場合のチェックリストを確認すると、様子見で大丈夫とのことでしたが、皆さんなら病院に行きますか?また、このような経験をした方いらっしゃいますか?
文章がめちゃくちゃですみません。
とっさにかばえず、落ち込んでいます…😢
- なぁ(3歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
頭を打ったかもと思うと心配ですよね💦
私も少し高いところから子供が落ちたときは本当に心配でした💦
かちかちの道路にぶつけていない、ふわふわの帽子をかぶっていた、お母さんが膝をついている、ということで、直接のダメージはないと思います。
打ったかもしれないときから3日間は様子をみたほうがいいそうです。
体や頭をさわって、痛がったりぶよぶよのたんこぶができてないか自分で触診してみたり…
あとは機嫌がいいかどうかとちゃんとおっぱい飲むか、とかですね。
救急相談に電話してもこのような対応になると思います。
病院にいっても触診かなぁ…と思います!

ぽにゅ
娘が頭打った時に小児科に行きましたが、今は何もすることはなく、様子見しかないと言われました💦
今は頭打っても簡単に検査とかはしないよと言われ、心配でしたが様子見しました😅
-
なぁ
ありがとうございます!いろいろ調べても様子見と出てきます。少し心配ですが息子はいつも通りなので、私もいつも通り過ごしながら、このまま様子見てみます!🙏
- 11月30日
なぁ
優しい回答ありがとうございます!🙏今のところいつも通り過ごせています!触診したところ何もなっていません!
あと2日ほど少し注意深く様子見てみます!