
5ヶ月頃から夜泣きが多くなり、時々泣く間隔が短くなり、抱っこしても泣き止まないことがある。この時期は夜泣きが多い時期かどうか知りたい。6ヶ月の男の子で、5ヶ月までは朝までよく寝ていた。
6ヶ月の男の子がいるんですが5ヶ月頃から夜泣きが毎日あり時々夜泣きの時間の間隔が短い時があってそれが何度もの時があったりギャン泣きして抱っこしても泣き止まないっていうことが何回かあるんですけどこの時期は夜泣きが多くなる時期なんですか…?
5ヶ月になるまでは夜泣きはそんなになく朝までぐっすり寝てくれたり泣いても抱っこしたらすぐ寝てくれる感じだったんですが…💭💭
- ぽ(6歳)
コメント

りい
夜泣きが始まったんだと思います!
始まるタイミングはそれぞれなのでわかりませんが
何度もなくなら夜泣きですね😂

🐈
うちも夜中泣くこと増えました😂
暗いまま抱っこで泣きやまない時は、寝ぼけて泣いてることが多いので一度電気をつけて、スマホで何か音を流して起こしてから落ち着かせてます☺️
-
ぽ
この時期は夜泣き増えるんですね😳💭
その時はギャン泣きしてる時ですか?- 11月30日
-
🐈
うちはギャン泣きの一歩手前くらいですね😂
起こさずにそのままにしとくとそのうちギャン泣きになると思います😂- 11月30日
-
ぽ
最初からギャン泣きということはないですか?😮
- 11月30日
-
🐈
うちは最初、モゾモゾしながらふぇ〜!って言い出して、抱っこしようがしまいが、目を閉じたまま泣き出しますね…!
最初からギャン泣きはまだ無いです😂- 11月30日
ぽ
回答ありがとうございます🙇🏻‼️
やっぱり夜泣きなんですね…たまにある急にギャン泣きして抱っこしても泣き止まないのはなぜなんでしょうか…?
りい
訳もなく泣くのが夜泣きなんです😱😱笑
泣き止むまでひたすら付き合ってましたね〜
オルゴール音聴かせたりお散歩したり🤣
ぽ
そうなんですね〜ありがとうございますっ🙇🏻‼️
その時は授乳してますか?うちは授乳して1時間も経たないで泣いたり1時間経ったくらいで泣いたりするからしてないんですが…😥😥
りい
もう卒乳してるので、してませんね笑
6ヶ月くらいのころは抱っこして歌ってひたすら付き合ってましたよ😓❤️授乳はしてなかったです
ぽ
前の授乳から時間空いてても朝まで授乳してませんでしたか?🤔
りい
2、3時間空いてたらさすがに授乳しますよ。
お腹空いてたら授乳してねるのでそれは夜泣きではなかったです。
ぽ
回答ありがとうございます!!!!