
車購入を検討中で、中古プリウス10年 vs 軽自動車5年ローン迷っています。毎日40キロ通勤するなら軽自動車が良いでしょうか?
車購入考えていて、
中古でプリウス購入して10年乗るか、
軽自動車5年ローンで購入するか迷っています。
また、毎日通勤で往復40キロほど使用します💦
やはりこの場合通勤車として軽自動車にするべきですか?😭💦
- a(5歳8ヶ月)
コメント

ピヨちゃん
走行距離が増えても良く走る車はやはりTOYOTAだと思うのでプリウスにしますね〜😅ハイブリッド車でしたか❓

♡
プリウスの方が燃費いいので、ガソリン代とかそんなにらかからないと思いますが、
普通車なので車検代や税金はやはり軽に比べると高いですね💦
その分、軽は車検代や税金めっちゃ安いですよ(*^▽^*)!
-
a
車検高いですよね😣
普通車は年間の維持費が軽自動車に比べて高いとよく聞きますよね🥺- 11月30日

piko
走行距離にもよりますが中古で10年だと修理費も考えておいた方がいいです。
通勤用なら軽自動車の方が長い目で見ると良いのかなって思います
-
a
ありがとうございます😭
- 11月30日

退会ユーザー
プリウス乗ってました!
今はミニバンにしちゃいましたが💦
プリウスは燃費良くて良かったです😊
ただフロント、リアは
角度がないので
見にくくて、意外と大きいので
運転しにくかったです😂
ファミリー向けじゃないので子供産まれてからは
トランクにベビーカー乗せたら他の荷物乗らないし
スライドドアではないので
チャイルドシートへの乗せおろしやりづらかったです💦
通勤メインで子供とお出かけメインじゃないならならプリウス良いと思います!
-
a
そつなんですね!
やはり燃費はいいんですね😣
スライドドアじゃないとやはり不便ですよね💦
旦那の仕事が基本日曜以外休みなしで出張もあるので、出かけたりする頻度がかなり少なく通勤で頻繁に使うって感じなんですが、
距離も長いのでいい車乗るのも勿体無いかなあと思ったり、、😭
10年でプリウス乗るなら子供もいること考えると5年ほど軽自動車乗ってもらって乗り換えがベストですかね😭- 11月30日
-
退会ユーザー
子供いるならスライドドアの方が良いと思います💦
乗り降りもですし
何よりドアパンチ怖いです💧
通勤で長距離なら燃費良い車の方が良いと思います!
プリウス以外の普通車は考えてないのですか?- 11月30日
-
a
ですよね😣😣
週6で毎日往復42キロ走るので、
なかなかの距離だなぁと感じてまして😢
プリウス以外でも燃費が良い車って他に結構あるんですかね?🥺- 11月30日
-
退会ユーザー
往復42キロはなかなかですね💦
ミニバンだとシエンタみたいです🙌
ちなみに我が家も今年プリウスからシエンタに変えました!
我が家の場合は普段お出かけでしか車乗らないのでガソリン車ですが
シエンタのハイブリッドは燃費良いみたいです!- 11月30日

はじめてのママリ🔰
家族で出かけるときは他に車ありますか?
今回買う車で家族で出かける、今後2人目以上の子供を少しでも検討してる、とかであれば軽買ったら将来私だったら後悔しそうです…。
でもそれ以外に車あって主に通勤用なら軽でも悪くはないと思います😊
-
a
すみません下に返信しちゃいました🥺
- 11月30日

a
今車なくて一台購入予定です!
子供は2人の予定です💦
走行距離が通勤長いので、普通車勿体無いかなーって思ったんですが、
それならまず軽自動車購入してローン終わったら普通車買って二台持ちにするべきですかね😭

もふもふトトロ
軽自動車の車種によります。。
燃費はプリウスは高速とか信号が無いと伸びますけど、街乗りだとあまりのびません。
軽自動車の時と正直、燃費変わらないのでまだ2年目ですが買い換えようかと思います。
加速も軽自動車の方がいいものもありますし。
タイヤ1つとっても、プリウスは高くて、スタッドレスにするか悩むとこです。
a
ありがとうございます😭
車が詳しくないんですが、プリウスが燃費いいと聞いたので😭
プリウスもハイブリッドかそうじゃないかがあるんでしょうか?😣
ピヨちゃん
プリウスはハイブリッド何ですが…軽自動車がハイブリッドなのかと思いまして😅軽自動車がハイブリッドなら軽自動車が車税も安いから良いと思いますが普通の軽自動車ならハイブリッドのプリウスが一番良いと思いますよ😊
a
軽自動車ならミライースかなーと思っております😭
旦那が軽自動車なら5年乗ったら普通車に乗りたいみたいで、
結婚して1年未満で貯金もしたいということで、はじめ軽自動車にしようって言ってたんですが、燃費いいなら10年ローンにして最初から普通車の方が案外いいのかな?とも考えるようになりまして😭