
コメント

ykk.5
立たせたまま、両手で肩からお湯をかけてあげてます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )ガーゼタオルの長いやつを持って入るので、それを肩にかけてお湯をかけて温めたり…ですねー。
私は大変ですが、温もってくれるならいっかーって感じで頑張ってます。笑

まめた
うちは逆にお湯の量がかなり少なくて鳩尾いかないくらいです!息子がまだギリギリ座れない程度の水深です!
やっぱり色んなとこ掴まったり登ったりして遊んで浸かってくれないので、お湯を少なくしている分ガーゼを沈めて拾う遊びをしてみたりして肩までつかる時間かせいだりしてます笑
-
はるかかあさん
なるほどー!
うちもガーゼ沈めて拾わせてますが、底にあると取れるかギリギリなので諦めたりしてます💦
もう少し少なくすればちゃんと拾えていい感じに体がお湯に浸かりますね✨- 4月30日

パプリカ♡*:.✧
立たせたままで!
手でお湯をかけてあげたりですね😅
肩まで〜とかいいながら(笑)
-
はるかかあさん
そうですよね💦
でもお湯かけるだけだとしっかりあったまった気がしなくて💦
私が冷え性なので、そうなったらかわいそうだなーとおもって(>_<)- 4月30日

toto
うちも基本たったままなので、両手で10数えるようにしたら、その時だけでも使ってくれるようになりました!私の指を凝視してて、なんか面白いみたいです。万が一とのことですが、浴槽に1人でいることがあるんですか?
はるかかあさんがどちらにお住まいかはわかりませんが、今はもうだいぶ温かくなってきたし、もうそんなに肩まで温めよう!と頑張らなくなってきました😅…回答になってませんね、すみません。
-
はるかかあさん
そうなんですねー!
やってみます!
浴槽に1人でいることはないんですが、浴槽を伝い歩きでうろちょろしながらたまにバランス崩したりするので(>_<)
私は関東です!
確かに暖かくなってきましたよね✨
けど、今日とか微妙に寒かったりしたのでちょっと悩んじゃいました💦- 4月30日
-
toto
うちは何回か滑ってバシャーンといったことがあります。すぐ抱き上げたんですが、びっくりしたみたいで、私も心臓が止まるかと思うくらい焦りました😅
うちは福岡ですが、最近パジャマ嫌がったりするので今日はランニングの肌着とおむつで逃げ回ってました(笑)- 4月30日
-
はるかかあさん
怖いですよね!
今受け止めた時に顔がギリギリお湯に入らないくらいなので、お湯を増やすと顔が入っちゃいそうで(>_<)
パジャマ嫌いなんですね(つД`)ノ
にげまわりますよねー(笑)- 4月30日
はるかかあさん
私もやってみてるんですが、あったまってる気がしないんです(つД`)ノ
絶えず続ける感じですか⁉︎
ykk.5
触ってみてまだ冷たいなって感じたら続けてます…正直、しんどいです(´-ι_-`)
でも自分も肩まで浸かってなくても温もったなーと感じる時もあるので、そんな時は服だって大人より一枚少なめって言うし!的な感覚で上がったりします( ꒪⌓︎꒪)
はるかかあさん
じゃあけっこうずっとですね💦
しんどいですよね(>_<)
たしかに、子供は体温高いですね!
あまり気にしすぎなくても大丈夫そうですね💦
ykk.5
最近はずいぶんあったかくなったので、あんまり気にせず、上がりたがったら上がるようにしてます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )以前、温もらせすぎると体力消耗して風邪が悪化すると聞いたので、そこからは暑すぎないお湯で温もりすぎない程度に、と心がけてます!!
はるかかあさん
あったまりすぎるのも良くないんですか!
知らなかったです💦
適度がいいんですね♫