※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

初マタの17歳女性からの相談です。 妊娠中の食事や注意点、赤ちゃんの健康についてアドバイスを求めています。無責任な意見は避けてほしいとのことです。

初マタの17歳です🤭
まだまだ無知なので色々教えてください🙏🏻💦

①妊娠中、体にいい食べ物・飲み物
②妊娠中、体に良くない食べ物・飲み物

③妊娠中、していた方がいい事
※腹巻きや葉酸を飲む〜などなど
④妊娠中、控えた方がいい事

⑤流産せずに元気な赤ちゃん産むにはどうすればいいのか

⑥フリーアドバイスお願いします🙏🏻




まだまだ若いのに無責任だとか偏見する方も居るかも知れないですが、相手とも真剣にお付き合いしていて同棲もしていて真剣に話して決めました
なので中傷などは辞めてください
そっと見守って欲しいです☺️

コメント

ちゃんゆん

妊娠おめでとうございます^ ^

私は一人目のとき、妊娠してすぐ、初めてのたまごくらぶ
を書いました^ ^
結構詳しく乗ってて、
初めてのパパに向けた
ページもあり、二人で読みました^ ^

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます☺️

    本を買う手段をありますね!
    参考になります!🙏🏻

    • 11月30日
mmm

妊娠おめでとうございます😊
私なりに気をつけていたこと書きますね!

① 主にお茶にしてました
妊娠すると体重がすぐ増えるのでカロリーのないものを!
でもカルシウムも取りたいので1日1杯牛乳も飲んでました!
食べ物はやはりバランスよく野菜お肉食べるしかないですかね😭

②ナチュラルチーズや生のレバー、生卵 など生には気をつけてました!
食べ物類は上の人が書いてるようにたまごクラブにめっちゃ乗ってて参考になりむしたよ!書き出したらキリがないです笑
飲み物はカフェイン、アルコールですかね?
カフェインもとりすぎ注意なだけなので時々たまーにご褒美に飲んでました!

③しといたほうがいいことは
葉酸はもちろん取ってましたし、お腹に妊娠線が出来ないようにクリームを塗ったり
臨月近くに私は美容室に行きました!
あとは歯医者ですかね?

④控えていたことは、走る重たいものを持つ、喫煙ブースには近づかない ぐらいですかね?

⑤こればっかりはいくら気をつけても受精した時点で決まってるらしいので日々祈っていたぐらいですかね😢

⑥偏見や批判などあると思いますが、私の友達も妊娠で高校をやめて、今や3児の母です
愛情をいっぱい注いでいて尊敬出来る憧れの存在です😊

ストレスももちろん赤ちゃんによくないので
何を言われても気にせず赤ちゃんの事だけを考えてあげてくださいね😊💕

  • ママリ

    ママリ


    細かく書いて頂きありがとうございます❤
    牛乳や走らない方がいいなど参考になります!

    元気なお子さん産んでください👶🏻

    • 11月30日
🐥

1→とりあえず新鮮なもの

2→アルコール
  
  生物(人によっては食べてて
     私は食べてません)

3→今の時期だと体を
 冷やさないなど

4→重いものを持ったり
  無理な体制をとったり
  長時間移動なら休憩を挟む

5→流産は流石になぜ起きるのか
  分かりません。
  どんだけ気をつけてても
  中にはなってしまいます💦

6→とりあえず無理せず
  元気な赤ちゃんを
  お互い産みましょうね⭐️


1.2番などは検索したりすると
一覧表みたいなのが
出てきたりするので
検索してみるといいですよ!

  • ママリ

    ママリ


    詳しく書いて頂きありがとうございます!
    ものすごく助かるし参考になります🥺

    お互いに元気な赤ちゃん産みましょう❤👶🏻

    • 11月30日
美咲

おめでとうございます☺️
今の時期は下半身を冷やさないことですね。足が冷えるとお腹が張りやすかったです。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます🥺🙏🏻

    • 11月30日
なたでここ

とにかく体を冷やさない、便秘になるので水分よく取りましょう🙋‍♀️
セックスはあんまりしない方がいいけど、するならゴムつけて、
未成年なのでどうか分かりませんが、妊娠中はアルコール、タバコ絶対やめてあげてください😨
重いもの、自転車なるべくやめときましょう💦

若い方が会陰切開せずに済む確率が高いって助産師が言ってました🥳産後の回復スピードも全然違うって😋
17歳いいですねー!羨ましいです🥺
安定期に入ったら、無理しない程度にしたいことしといた方がいいですよ🥰
映画とか、何年かは見にいけないですからね😱笑

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!❤
    果汁100%のジュースやノンカフェインの麦茶がいいなど書いてあったので昨日買ってきました😂

    母には、若い方が体力あるし楽!って言われたことはあったんですが、切開せずに済む率が高いってゆうのは初めて耳にしました!!( 笑 )

    • 11月30日
ゆうき

お酒タバコ以外は常に食べ続けたりしなきゃ、あと太りすぎなきゃ大丈夫かと思いますよ。
寿司も生卵もコーヒーも私はフツーに食べて飲んでます☺️
控えた方がいいことは、人によりなのでやってみないとわからないですね。。もし辛いな、疲れたなと思ったら休む、これに限ります。それでも流産はする時もあるし何があるかわからないのが妊娠中です。

まあ何事も気にしすぎず!頑張ってください💖

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます❤

    お互いに元気な赤ちゃん産みましょう😳🌟

    • 11月30日
ua

私も17です⭐️
おめでとうございます👶🏻💞

調べればとりあえず色々書いてますが生物と言ってもお寿司は私は全然食べてます◎
ユッケ大好きですがさすがにそれは食べてないです😕( 笑 )

葉酸飲むの良いと聞きますが
私の場合お菓子みたいなやつに葉酸が含まれてるみたいなの食べてましたが後味が苦手ですぐやめちゃいました( 笑 )
とにかく流産とか気になると思いますが妊娠中いつ何が起きるかほんとにわからないけど考えすぎず生まれてきてくれるまでのんびり楽しんでればOKだと思います🤣!!
私自身不安で泣いてばっかでしんどかったんですけど今は胎動もすごくなってきて頑張ろと思えて来ました(やっと?!って感じですが🤧笑)

安静に、ストレス溜めず、無理せず生活してください💞

  • ママリ

    ママリ


    同じ17歳が居て少し安心しました🥺♥

    私はレバーの刺身が大好きなんですけど食べるとやばいですかね?💦( 笑 )

    また質問なんですが、
    つわりとかお腹が出始めたのっていつ頃からでしたか??


    ありがとうございます❤
    お互いに元気な赤ちゃん産みましょうね👶🏻

    • 12月2日
  • ua

    ua


    私も同じ17歳で嬉しいです🤣❣️

    肉類はやっぱよく焼きじゃないと私は不安でよく焼きで食べてます😕
    魚類がいいわけでもないし魚も寄生虫?がいてあんま食べすぎたりすると良くないみたいでダメな種類とかもあるらしいしうなぎとか全然食べてないです🤨
    あと生ハムとかも食べてないしチーズもプロセスチーズ以外は食べてないです!
    妊娠してからダメなものとか気づくこと多くてお母さんになるって凄いなって改めて感じるしほんと大変で我慢も多いけど気にしすぎるのもよくないので私みたいにお寿司たまに食べたり、ちょっとは甘えてもいいと思います☺️⭐️

    私は4週の頃からもうご飯食べれなくてしんどくてうどんとかスープとか茶碗蒸しとかだけでした😵6週の頃には毎日吐いてたし動ける気力もなかったです、、🤨
    全くない人もいるらしくて逆に食べつわりで何か食べてないと気持ち悪くなる場合もあるし人それぞれだと思います!
    お腹で始めたのは安定期過ぎたぐらいには下っ腹の部分?が少しづつでてきました◎

    • 12月2日