
赤ちゃんの夜暖房について悩んでいます。赤ちゃんが暑いか寒いか心配で、朝まで寝てくれるのに夜中起きてしまいます。愛知在住。他の方はどうしていますか?
この季節、夜暖房とかどうしたらいいのかわかりません…
3ヶ月の赤ちゃんで肌着とロンパ着せて赤ちゃん用の毛布かけて暖房(23度、弱風)かけてるんですが赤ちゃんにとっては暑いのかな…寒いのかな…って悩んだり、夜中死んでないかなとせっかく朝まで寝てくれるのにこっちが度々起きてしまいます。
愛知に住んでいます。
みなさんはどうされてますか?
(写真のペットボトルは夜中の寝返り防止です)
- まりか(5歳7ヶ月)

みゆまま
そのペットボトルで赤ちゃんが冷えたりしませんか?

p
ペットボトルに愛を感じます❤️
でも冷たそうだからそれにタオル巻けばいいんじゃないですかね😊
暖房つけてるなら着せてるものはそれでいいと思います😊

h1r065
暖房かけてないです。乾燥するんで。
上の子とか9月、8月産まれとかでしたが。
いまも7か月の子いますが暖房つけてないです。
私が足が冷えるから電気毛布使用で隣に寝てます。
肌着とカバーオール着せて寝かせてました。
ペットボトルでなくバスタオルに変更でもいいかなと思いますよ。
コメント