※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

19日の新生児が苦しそうな仕草をして泣きます。病院への相談を検討中です。飲み過ぎることもあります。

生後19日の新生児です。
顔を真っ赤にして、力んでるような…苦しがってるような顔をして手足を動かす仕草をする時がよくあります。よく泣きます。
病院にいった方がいいのか悩みます。


ルクは飲み過ぎなくらいに飲んでしまうときがあります。


コメント

ぷーちゃん

うんちしたいとかじゃないですか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。

    • 11月29日
maho

私の子供もよくやってました😅多分げっぷでは出し切れない空気がおならになって出る時だと思います。成長していくにつれて減って行きましたよ!新生児期は毎日のようにいきんでました😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね☺️確かにおならするときあります。
    何かマメにやるので気になってしまいました!

    • 11月29日
  • maho

    maho

    私の息子は明け方特に酷くて鳴き声よりいきんでる声の方がうるさかったです😂

    私も最初は検索魔になりましたが大丈夫だと思いますよ😌

    • 11月29日
  • maho

    maho

    本当に苦しそうな時、足上げしてあげたりのの字にお腹さすってあげてました😅

    • 11月29日
  • maho

    maho

    あと、オムツ帰る時におしりの穴を指で軽く(おしりふきの上から)しげきしてあげるとおなら出てました😌たまにうんち出てくる時もありましたが😅

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    色々ありがとうございます!
    最近は夜も寝てくれなくてギャン泣きで困ってます( ´;゚;∀;゚;)

    • 11月29日
  • maho

    maho

    そうなんですね😭
    ストレス溜まりますよね😭今はまだ朝晩はっきりしないですもんね😭

    無理せずに赤ちゃんと一緒に休める時に休んでくださいね😌

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 11月29日
😋

上の方と同じく、うんちかな?と思いました!
うちもよくまだうんちがわからない頃は出そうな時にきっとお腹が痛くなるから怖くて気持ち悪い~って感じで毎回泣いてましたよ💡

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    初めてで、何も分からず日々不安でイッパイです!
    教えていただいて良かったです!

    • 11月29日
deleted user

私の息子もその頃本当よく唸ってました😂おっさんみたいな声でうーうー言いながら手足をばたつかせたり、反ったり、タコみたいに顔を真っ赤にしたり!そのまま泣く事もよくありました。私は苦しいのかな?と慌てて夜間病院に行きましたが、新生児には良くあることだよー😁と先生に言われました😌ガスが溜まってるかもだから一応レントゲン撮ろうか!と言われて撮ったら、ガスが溜まってました😫
げっぷがその頃ほとんど出なかったので、おならで苦しかったりげっぷが出なくて苦しくて唸ってたのかもしれません😭今もまだ少しありますが、最初に比べたら全然減りましたよー😊先生によく言われてたのは、母乳orミルクを飲んでおしっこしてうんちして熱が無ければ基本赤ちゃんは大丈夫だよー!との事です😁✨

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    前から多少あったのですが、今夜は特に酷くずっと唸りながら手足をバタつかせを繰り返してたもので救急医行こうか悩みました!
    けいれんだったら、てんかんだったらなんて次から次に悪いそいぞうしちゃって( ´;゚;∀;゚;)

    • 11月30日