
0歳児の微熱時の症状や対処法について相談があります。眠い、おとなしい、37度台の微熱があり、お風呂は大丈夫か、検温の頻度について不安です。
0歳児が熱出した時ってどんな感じですか?💦
私が1週間くらい風邪をひいていたのですが、今さら娘に移ったのか37度後半くらいの微熱があります😣
今日はお昼くらいからずっと眠いのか、寝たり起きたりを繰り返していて、起きている時もいつもよりおとなしいです。
いまお風呂に入れようか悩んでいるのですが、37度台なら入れても大丈夫でしょうか?💦
あと熱が出た時は1時間おきくらいに検温してあげたほうがいいのでしょうか?
- かつまん(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
3ヶ月から保育園通わせてるから頻繁に熱出してますがお風呂は夏なら37度台ならぱぱっと入れちゃいます。ただ冬だしおふろ場って寒いから汗を大してかいてないなら暖かいタオルで拭くだけにします。
熱出た時は3時間おきくらいで熱はかってます

ママリ
熱だけならゆったり過ごすくらいでお風呂も特に気にせず入れていいですよ😊もちろん手間なので冬だし入れなくても大丈夫です。
私は手でおでこちょこちょこ触って見るからに 熱くなってたら体温計使います。
そんなに短間隔で測っても急には変わらないので短くても3〜4時間、小児科行くとして必要なデータ的には朝昼晩で大丈夫ですよ🙇
-
かつまん
コメントありがとうございます😭
とりあえずゆったり過ごします🌸- 11月29日
かつまん
コメントありがとうございます💦
様子見ながら3時間おきくらいにはかってみます💡