
コメント

サリー
わたしも不妊治療してました。ですが、生理中に内診をしたことはなかったです。なんの検査だったのかわかりませんが、生理中に内診するとなると、
・生理が止まらない
・不正出血
・量、色の異常
・腹痛
・手術後の診察
・月経移動
・ピル処方
・外陰部のおでき等の検査
でしょうか。
不妊治療で生理中にってなんだろ?と、全然回答になってないのですが、とても気になってしまいました😣心配でしたら病院へ行かれたほうが良いと思います!
サリー
わたしも不妊治療してました。ですが、生理中に内診をしたことはなかったです。なんの検査だったのかわかりませんが、生理中に内診するとなると、
・生理が止まらない
・不正出血
・量、色の異常
・腹痛
・手術後の診察
・月経移動
・ピル処方
・外陰部のおでき等の検査
でしょうか。
不妊治療で生理中にってなんだろ?と、全然回答になってないのですが、とても気になってしまいました😣心配でしたら病院へ行かれたほうが良いと思います!
「不妊治療」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
ぴっぴ
コメントありがとうございます。
私の場合、リセットする毎に生理2日目(or3日目)から1週期がスタートし、毎回内診で子宮をチェックします。
多嚢胞だからでしょうか?
前に通っていたクリニックでも同様でした。
サリー
そうだったのですね。無知なのに偉そうにコメントしちゃってごめんなさい。痛みはどうですか。早く良くなりますように。
ぴっぴ
いえいえ!むしろ必ずしも内診する訳ではないと知って、とても参考になりました。
痛みは、まだ少し鈍いものの和らいできました☺️