![ゆっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
田舎で暮らすことに対する悩みです。旦那の地元に引っ越し、孤独や不安を感じています。旦那の理解が得られず、将来の不安もあります。
田舎暮らしの方いませんか?
結婚の為、旦那の地元に越してきました。
電車も無く、田んぼ、山ばかり。今住んでいる所はまだ都会?な所で、スーパー、病院、保育園が近くにあります。でも遊べる所はありません。
たまーに数ヶ月に1回、気持ちがどん底に落ちます。
関わる人も旦那だけ、周りに何も無いから家の中に引きこもり。車もアパートに1台しか置いて無く旦那が仕事の為使うので使えません。
旦那は家族も友達も近くにいて気持ちも楽なんだうなぁと思ったら羨ましいです。
先程も私が沈んでいたら、旦那に「じゃあ俺はどうしたらいいん?ここに来る事分かって結婚したんでしょ?」と言われました。
冷たい言葉を投げかけられ更に気持ちがブルーです。
何で自分生きてるんだろって思います。
いずれはもっと山奥に住まないといけなく、旦那の私に対する言動を見ると不安でしかありません。
- ゆっちゃん(2歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
田舎暮らしですが
生まれた時から田舎なので
都会に憧れましたが...
結局、結婚して田舎に
戻ってきました‼︎😌
ゆちゃんさんは結婚して
知らない土地の田舎に
来た感じですかね???
![may](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
may
田舎生まれ田舎育ちで田舎に嫁ぎましたが、電車はあるのでご主人の地元よりは都会かな⁉︎と思います😂
車なくて田舎はキツいですね😣
お金かかりますが1人1台必要だと思います💦
お子さんが生まれたら尚更。
-
ゆっちゃん
電車あるのいいですね😭
一応2台あるのですが、アパートの駐車場がいっぱいで置けない感じです💦それに妊婦だから旦那が運転させてくれないんです。- 11月29日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
こんにちは!
我が家も車が1台で、近くにスーパー、コンビニ、20分以上歩くけど保育園、病院があります。
遊ぶところはもちろん車じゃないと遠くて行けません😞
私も結婚して地元を離れたので家族、親戚、友達、誰一人知り合いはいませんでした。
さらに、2年ペースで転勤がある為、知り合いが出来てもすぐお別れ。
旦那はどこに行っても誰とでも仲良くなれる性格なので、休みの日になると会社の人と一緒に遊びに行ったりします。
でもそこに私も連れて行ってくれるんです🙆♀️
昨日も見ているだけでしたが、ゴルフの打ちっぱなしに連れて行ってくれました😊
旦那さんの言い分も分からなくはないですね、、
でももう少し優しい言い方はなかったのかしら🤔
月に一度でもいいから遊ぶところや、気晴らしになる所に私を連れて行って!って言ってみるのもアリかと思います🤗
その楽しみを目標に頑張って生きましょう!
私も旦那が仕事でいなくて寂しい時や、ブルーな気分の時は、今度の休みはここに連れて行って貰うんだ💭とか考えて毎日家事育児頑張って乗り越えてます😉
長文&自分の話多めで
失礼しました!!
-
ゆっちゃん
転勤があるのは辛いですね😓
会社の人とお出かけって気をつかってしんどくなりません?😓私の旦那も来る?とは言ってくれますけど、行っても私の事は放置なので行かないです😭
私も当時は22歳で好きだから田舎嫌だけど、頑張ろうって思って結婚しちゃいました😓
家も継ぐと言われていて、それが嫌なら別れなきゃいけないと言われ…別れるのは嫌だったので我慢しました😔今思えば好きだけで結婚決めたら駄目だったんかなと思います…。
決めたのは私だけど、私の気持ちも分かって欲しいし、寄り添って欲しかったです😥
お出かけの約束いいですね😊
私もそこを楽しみに頑張って過ごそうかなと思います🥰- 11月29日
-
もも
確かに最初は気を使うけれど
皆さん話しかけてくれたりとか、私から話に割り込んでいったり、質問したりします😊
さすがに仕事の話してる時とかは黙って話を聞いてるか、娘と遊んでます🤗
あと、私も放置されます!笑笑
話しかけても、聞いてないのか聞こえてないのか、私の質問スルーされることよくあります笑笑
まぁ日頃からそーなので、気にしてませんが😅
結婚当時って好き好き好き!だから後先あんまり考えないですよね🤔
私もこの先、旦那だけ単身赴任とかになる事考えたらなんだか不安になります💭
たまにはお手紙なんか書いたりして
口では伝えられないこととか書くのもいいんじゃないですかね😉
私は面と向かって素直になれないので、自分の気持ちとかいつもお手紙にします💌
ディズニーとか行けたら
もうルンルンですね😙🎶- 11月30日
![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちゃん
私も結婚して夫の地元に引っ越してきました!
私の地元は割と都会でしたが、夫の地元も同じように田舎の中でも都市部?で、郵便局やスーパー、病院、保育園、支援センターが近くにあります。
ギリギリ電車はありますが1時間に1本しかなく、私にとってはかなり田舎です。
電車がないのであれば、車は必ず1人1台が基本ですよ💦
私は独身の時は地下鉄移動が主流でペーパードライバーでしたが、結婚してすぐ車は2台持ち、運転練習しました!
運転が出来なければパートにも行けないので、ずっと家でゴロゴロしてて暇で暇で同じように気分が落ち込んでました…
最終的にはパートに出たので夫以外に知り合いもでき、運転も上手になって1番近いイオン(隣の隣の市😭)にも行けるようになったので、少しは遊べる場所が広がりました✨
ご主人しか話す人がいないのに、そんな冷たい態度だと悲しいですね…
ご主人だって自分の地元に来てくれるって分かってるなら、少しでもゆちゃんさんが住みやすい環境作りというか理解があってもいいと思いました…
-
ゆっちゃん
ごめんなさい💦下に返信してしまいました
- 11月29日
-
まぁちゃん
すみません💦
私も下に返信してしまいました…😓- 11月29日
![ゆっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっちゃん
田舎ほんと不便ですよね😥
雪も凄く積もる所なので、雪道経験ない私からしたら恐怖でしかないです。
私も地元にいた時は、徒歩や自転車で行ける距離だったのでペーパードライバーでした😂
仕事に出掛けるだけで少しは気分転換になりますよね!
色んな人と接する事もできますし😊
今は妊娠して仕事辞めたので、毎日家で辛いです!泣
旦那もなかなか仕事休み無いし😞
そうなんです💦私が決めた事だけど、気持ちを分かって欲しいし、寄り添って欲しかったです😞💦
![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちゃん
雪、怖いですよね😭
私は今でも雪が降ったら、夫から運転禁止令が発令されます😭(笑)
ちなみに失礼ですが、里帰りのご予定はありますか?
里帰りされるなら根本的な解決にはなりませんが、とりあえずはゆちゃんさんの地元に戻れるので少しは違うかな?とは思いますが…
もしかしたらご主人の地元でのご出産でしょうか?💦
今は妊娠中ということで運転をさせてもらえないと拝見させていただきましたが、ご出産されたら解禁ですかね?
お子さんの予防接種や健診等もありますし、支援センターに行ったりすると気分転換が出来るようになりますよ😊
ただそれまでが辛いですよね😭
お子さんが産まれたら、家族のお出掛けも色々と制限されてしまうので、今のうちに夫婦だけでしか行けないような所にデートしよう❤️と誘って、ご主人の休日には色々とお出掛け出来るといいのですが😭✨
-
ゆっちゃん
冬になると事故多くなりますし、もらい事故が1番嫌ですね💦でも子ども産まれたら病院連れて行くの私だし雪道練習しないといけないです😓
里帰りですよ!
でも居心地良すぎて帰るの嫌になりそうです笑
旦那は家事とか積極的にしてくれないし、注意しても秒で忘れる人間なので毎日ストレスです…。
出産したら運転大丈夫です!
今は妊娠による眠気があるので💦
ママ友出来たら少しは違いそうですね😃
そうですね😣今のうちにやりたい事したいと思います😢- 11月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もそうです!公園や児童館などなく周りは山で車必須です😓
話し相手旦那しかいません💦
子供面倒みたり引っ越してきてばかりの時は引きこもりでした😭
休日お出かけしたり家からでると
気分変わりますよ^_^
あと実家にたまに帰って息抜きしてます!
-
ゆっちゃん
同じですね😭
気分転換出来たらよいのですが…旦那の休みもほとんどなくお出かけも難しそうです😓
子ども産まれたら実家に沢山帰ろうかな😭笑- 11月30日
![はなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなこ
全く同じ環境で私かと思いました😂
つまんないですよねー、田舎。世間は狭いし都会のサッパリした付き合いの方が私は好きです。
同じく自分の車も無く、旦那が仕事で車使うのでどこにも行けないしそもそも行くとこ無いし、赤ちゃんがいるので一日中全く外に出ない日も多いです。こっちには友達も知り合いもいません。毎日会話するのは旦那と義両親だけです。
でも沈んでても自分が損するだけなのでなんかできる事ないかな〜と子供のお世話の合間に掃除をひたすらしたり、ネット見てダラダラしたり、テレビダラダラ見たり、ダラダラしてます、、😂
-
ゆっちゃん
道歩いてても、あの日あそこ歩いてたでしょと報告してきます😂どこいても人に見られている気がしてしんどいです!私もサッパリした付き合いが好きです😓
確かに沈んでも損するばっかですもんね💦
プラスに考える事にします😊
私も引きこもって毎日YouTubeばっか見てゴロゴロしています(´;ω;`)
それしかやる事ないですよね…。- 12月18日
ゆっちゃん
そうなんですね😭
私も都会に憧れます💦
そうです💦
私の地元も東京みたく都会ってわけではありませんが、電車もあるし、病院の数もスーパーの数も全然違うし、徒歩で何処にでもいける感じな所です😓なので気持ち的に全然違います😞
あと田舎だと旦那の顔が広いので、近所出歩いても、あの時あそこ歩いてたでしょと言われるので、それも凄く面倒くさいし、ストレスなので日中出歩きたくないです😭