
出産時の保険関連で診断書が必要。事前に病院に連絡すべきか不安。検診時に一緒に出すか悩んでいる。
先日出産したのですが、その際会陰切開と吸引になりその保険が降りるという事で、保険会社から診断書を書いて貰って来てくださいと診断書が送られてきました。
そこでなんですが、同じように診断書を書いてもらってねって言われた方、事前に病院にその旨の連絡はしましたでしょうか??
1ヶ月検診のときに書いて貰いたい診断書を一緒に出せばいいかなーとか思ってたのですが、書く人の事もあるだろうから連絡先に入れた方がいいのか?
とか不安に感じてきたので質問させて頂きました😥
- むー(5歳8ヶ月)
コメント

ゆず
私は、帝王切開だったんですけど
私は入院中に保険会社に連絡して
入院中に診断書の手続きしました!!

アルマジロ
事前に伝えておいたほうが、当日待ち時間少ないと思います!(๑・̑◡・̑๑)
-
むー
そうですよねっ 連絡します!
- 11月29日

mii
診断書書いてもらいました☺️
先生も忙しいので病院にもよると思いますが、書類作成までに1週間ほどかかると思います!
私は2週間検診の時渡して1ヶ月検診の時に受け取りしたような気がします!
-
むー
ありがとうございます!
- 11月29日

yuri
私は産院に電話で問い合わせてから行きました!
うちのところの場合は、まず受付に用紙を渡して、診断書が出来上がったら電話が来て取りに行く形でした💡
一週間ほどかかったと思います。
-
むー
時間かかりますもんねっありがとうございます!
- 11月29日
むー
ありがとうございます!