※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コナミ
子育て・グッズ

子供が抱っこしないと寝ない状況で、義理母にやめてほしいが、どう伝えればいいか悩んでいます。

仕事を復帰しており週2で子供を夜義理実家に預けております。
いままでほんとに手のかからない子で
寝かしつけなどほとんどしたことなく気づいたら寝ていてくれました。

ですが最近抱っこしてトントンゆらゆらしないと寝ず布団におこうとするとギャーと泣きます。

抱き癖ですかね?

もしそうなら義理母にやめてほしいと言いたいんですがやめた方がいいですかね?


またいうとしたらどう言えば良いでしょうか?

コメント

deleted user

背中スイッチでしょうねぇ。
そんなもんですよ😂
むしろよく今まで気がついたら寝てる状態続きましたね😍

  • コナミ

    コナミ

    生まれてからほとんど夜泣きもなく最初から昼夜の区別がついておりほんとにてのかからない子だったのでびっくりで、義理実家の方には言わない方がいいですかね?

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も預けてるし、義母に割となんでもはっきり言いますが、多分それは義母さんのせいではないと思うので言いませんね。
    週2ですよね?週5日コナミさんが寝かしつけてるなら義実家のせいにするのは違うと思いますよ。

    • 11月29日
はる

そうゆう時期かもしれません。
あと、ママじゃないから寂しいってゆうのもあると思います😢

自前に寝かしつけはこうやってくださいとか伝えましたか?
抱き癖は元に戻すのは大変ですがこうやって抱っこできるのも今だけなので私は抱っこできる時期はできるだけやってあげてます😊

みーこ

義理実家ではどんな様子か聞いてみたらどうですか?
泣かないのに抱っこしてるようだったら、コナミさんの寝かしつけをどうしてるか伝えてみるとか?

nn

我が子も4.5ヶ月くらいの時期まではコナミさんと一緒で寝かしつけなしで気づいたら寝てるみたいな感じでしたがやっぱりその時期からは夜の寝かしつけも昼寝も抱っこでゆらゆらじゃないと寝なくなりましたよ😊人見知りが始まったりする時期なので色々な感情がどんどん芽生えてきてる時期なんだと思います!

(22)

抱き癖とは、産後のお母さんの体を休めるためだとか、
抱っこして子守ばっかりじゃなく家事させるためだったりとかで
抱き癖はよくないみたいなことが言われるようになったらしいですよ。
今は抱き癖なんてないからどんどん抱っこしてあげましょうと
どこの産院や小児科でも言われていると思います。

その月齢だと睡眠後退ではないでしょうか?
子育ても大変なときにお仕事もなさってすごく大変ですよね🥺
そんなときに今まで寝てくれていた子が
急にぐずるようになると
お母さん疲れているのに
余計しんどくなってしまいますよね💦

大変だとは思いますが
抱き癖はないので義母さんに伝えるのはやめておいたほうがいいと思います💦