※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

アパートの一階に住んでます。お隣さんは外人の方なんですけど、玄関の…

アパートの一階に住んでます。
お隣さんは外人の方なんですけど、玄関の外に灯油のケースが置いてあります。
中身は入ってるのか空なのかはわかりませんが、もし火がついたらと思うと怖いです。
あと1年ちょいでアパートを出る予定ですが揉め事も起こしたくないです。
みなさんならどうしますか?
管理会社に連絡しますか?

コメント

deleted user

ずっと置いてあるなら言います、、、

うちも隣の人がずっと大きな
段ボール置いてあって2.三週間置いてあったら管理会社に
言おうとしてたら
急に無くなってました!

多分段ボールは捨て方が
分からなかったのかなーって

でも燃やせたりするので
外において欲しくないですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗濯機とか使ってないコンロとかも置いてあります(笑)
    これからの時期すぐ燃えるし広がるのも早いし子どももいるし困ります😭

    • 11月29日
🐊ジッター🦄🤙🏻

私は直接言うのは後々喧嘩なったら怖いので、管理会社通じて言ってもらう事にします。それか一軒ずつに注意して欲しいって言う紙を投函してもらうとか。