
1歳1ヶ月の娘の母です。8ヶ月の時に卵の血液検査をした所、卵黄はなく、…
1歳1ヶ月の娘の母です。
8ヶ月の時に卵の血液検査をした所、卵黄はなく、卵白が少し0.016くらいだったかな?
なので、ボーロを試してみてと言われましたが、多くて3つ。その後食べてくれず病院に相談…ハンバーグとか繋ぎて、と言われ何日か食べて多くて500円玉のを一個食べれるようになった。また食べなくなり。どうしようかと思ってるうちに全然卵を与えていなく、ここまで食べれたからと思い先程スクランブルエッグにして二口あげてしまいました。
今のところ変わった様子はないのですが、このまま何もなく過ごせたら、何日かスクランブルエッグをあげて平気ですかね?
食に興味がなく、もりもり食べてくれる方でもなく気分屋で食べたり食べなかったり、なかなか進まないので作るのも億劫で…
- みんみ(6歳)
コメント