![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなママ
保育園激戦区のため、0歳児で入園出来ないと厳しいと思い、0歳児4月で復帰しました🍀
1歳児は0歳児以上に厳しく、3歳児は論外という地域で泣く泣くですね。
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
年齢が上がる程保育園に入るのは難しいですし、私の中で1年は育休を取ると決めてるので、一応1歳になる月から保育園の途中入所申し込み、ダメなら4月1歳児で入園し復帰と考えてます。
子どもが2人とも冬生まれだったので悩みませんでしたが、春夏秋生まれの子のママさんは1歳を待たずに、0歳児クラスに4月入所で申し込み、確実に保育園に入れている友だちが多いです😃
-
ちー
一年と決めているんですね。わたしもそのつもりでしたが、産まれたら可愛くて😭💓ずるずるになってしまいそうで悩んでます。
- 11月29日
![ママリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリー
0歳児4月復帰です。
うちの地域は途中入園は厳しく、両親フルタイムでも入れない人もいるのでそれ以外は選択肢にありませんでした。
でもうちの子は4月生まれなのでほぼ1歳のようなものでした。
10月以降生まれの子は0歳児入園は厳しいので、そうでなければ0歳4月が一番いいのかなぁと思います。
-
ちー
生まれ月でも感覚変わりますね。
みなさん0歳から入れる覚悟が尊敬です。働きながら夜泣きとかもお世話してるなんて😭- 11月29日
![やっくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっくん
今回は0歳4月復帰予定です。
三人目で経済的に復帰しないと生活できないので😭
一番上の子の時は1歳ちょうどの1月に無認可に入れて復帰し、4月に認可園に入れました。
二番目の子は、1歳4月で保育園決まり復帰しました。
-
ちー
共働きの方がお金に余裕はでるけど、逆にわたしが生活に余裕がなくなりそうで😭うちの場合、そこも悩みどころです😭
- 11月30日
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
0歳4月.生後8ヶ月で復帰予定です!4月のタイミングで入園しないと絶望的なので泣く泣く復帰します😇
-
ちー
やはりみなさん、4月っていう縛りなんですね😭
- 11月30日
![Hina mama💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hina mama💕
1歳の誕生日の前日までが育休の期間なので1歳の誕生日から復帰します😃
上の子の時も同じでした🙌
-
ちー
わたしもそのパターンが理想です。9月生まれなので、9月から入れるかが問題ですが😭
- 11月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
0歳児4月です。保育園事情でその選択肢詩かなかったので。周りは1歳児4月復帰が最長で、それ以上取って復帰した人を知りません💧一回辞めて3歳児4月で新しく仕事を始めた方はいました。
-
ちー
4月なんですね。みなさん0歳を抱えて仕事との両立すごい、、
わたしは仕事辞める気はないので😭- 11月30日
ちー
うちの地域も激戦区なので、同じような感じです。
0才復帰だと、泣く泣くですよね😭