
コメント

mamamama
認可だと2ヶ月以内に復帰してれば大丈夫と言われたのでわたしは5月31日に仕事復帰しましたよー♡

ayumix
うちは、80時間以内だと、私の住んでる市は8時30分~16時30分までしか預けることはできなくなります。
そこまで保育園が調べて、
退園にするか?わかりませんが、できるならしてしまってもよいのかな?と思います。
私の働いている職場はそういう措置はないので残念
-
さんりんしゃ
ありがとうございます!
産休後もし80時間だと十万円ほどのお給料で産休前の給料が35万で額が違いすぎるから怪しまれないのかな、、って思うのですが出来るなら給付金欲しいです💦- 4月30日
-
ayumix
職場の理解があるなら
私なら範囲内で働きたいですね。
その場合は保育園になんと説明するか?ハラハラドキドキしちゃうかもですが??- 5月2日
-
さんりんしゃ
出来るならしたいですが怖いですよね、、(;A´▽`Aもしばれた時、会社じゃなくて自分に負担来るし、、、やめときます、、
- 5月2日
さんりんしゃ
うちは4月中の復職が絶対条件なので復帰はしましたが80時間内で働けば一歳まで給付金がおちるとのこと。いいんですかね?