※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずがえる
妊娠・出産

妊娠後初の検診でつわりがあり、5歳の子供に報告するタイミングが心配です。同じ年齢の子供に報告した時期を教えてください。

明後日、妊娠後初めての検診に行くのですが、すでにつわりが始まっています。もうすぐ5歳になる長男には、思わずぽろっと言ってしまいそうになるのですが、年中さんなので、幼稚園でお友達や先生にぽろっと言っちゃいそうな気がして、説明するのを躊躇していますσ(^_^;)
みなさんはこのぐらいの年頃のお子さんにはいつ頃報告しましたか?

コメント

やっぴまま

私の場合妊娠検査薬をやるまえから出血があり切迫流産と言われ、自宅安静だったので
長男10歳には、お腹に赤ちゃんいるんだけどもしかしたら生きれないかもしれないからずっと横になって赤ちゃんが生きられるようにしなきゃいけないから、と。
下の子たちには、出血がおさまった頃言いました!10週前ぐらいでした!

  • ゆずがえる

    ゆずがえる

    そうだったんですね/ _ ;
    10週前だとまだ安定期に入る前ですよね。
    でも今も順調に育っているようで何よりですね(*^^*)
    幼稚園のお母さん方には安定期に入ってからは知られちゃってもいいかな…と思ってるのですが、自分の子どもにそれまで内緒にしておくのは気が引けますよね(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)

    • 4月30日