
コメント

退会ユーザー
学資保険に使ってます(^^)

めろちゃん
児童手当はないものとして、一切手をつけずです😆🐾
下ろさないようにキャッシュカードは作りませんでしたっ!
-
絃君ママ👩🏻
返信有難う御座います🙇🏻♀️
ええ。スゴイ。
そんな考え無かったです😔- 11月29日

ひさ
児童手当は子供名義の通帳に貯めてます🙌
長男は児童扶養手当もいただいてたのでそれも貯めてるので、地味にお金持ちな長男です🤣
-
絃君ママ👩🏻
返信有難う御座います🙇🏻♀️
なんやかんなで子供が1番お金持ちですよね😂
私も児童手当の使い道もう少し考えます。- 11月29日

退会ユーザー
うちも使ってます。生活費=子供も関わってるし、国は貯金する為に支給してないので生活費とかに使うのは全然ありだと思ってます。
遊びに使うのは無しくらいです。
うちもカツカツですが学資もしてるし、ボーナス入れば数万ずつ2人の口座に入れてます。
お年玉やお祝いももちろん貯めてるし、児童手当は有難く使わせてもらってます。
-
絃君ママ👩🏻
返信有難う御座います🙇🏻♀️
私も全く同じ考えです💦
うちも毎月学資と夫婦別々でお金入れてるので、児童手当が入った時は使わせてもらってました💧
難しいですよね…児童手当って😭💦- 11月29日

だいふく
学資保険にまわしてます!
-
絃君ママ👩🏻
返信有難う御座います🙇🏻♀️
学資保険に回す方多いですね。
全然そんな考えはありませんでした💦- 11月29日

退会ユーザー
私的には、お子様を産んだ親たちが少しでも負担がなくなるように出されたお金だと思ってます...
いいように理解しすぎですかね?
今はどっちにしても私もカツカツなので
貯金へ回すことは難しいです。
余裕がでてきたら一括で子供の口座に入れてあげるのもありかなーと、考えてます
-
絃君ママ👩🏻
返信有難う御座います🙇🏻♀️
私も余裕が出来たら貯金に入れようと考えてました。
児童手当あるのと無いのとでは全然違いますよね😔😔- 11月29日
-
退会ユーザー
無理して入れることもないのかなと。
全然違います!本当に私たちからしたら大助かりです笑
将来の子供のために貯金するのは大切ですが、余裕があるときにいれたらいいです!- 11月29日

モッサ
子供の保険と貯金にまわしてますが児童手当=貯金しないとダメなんてことないと思いますよ☺️
お子さんの物(おむつなど)に使ってるってことですよね?遊びに使ってるんじゃなければ全然いいと思いますよ💡
-
絃君ママ👩🏻
返信有難う御座います🙇🏻♀️
おむつとかです!!
いつもあまり買わないお菓子とか、息子の物に使って、残ったお金は息子の貯金に回してます。
貯金してる方が多いので、しなきゃって気持ちにかられて😔💦- 11月29日

ひなママ
子どもの教育資金として手をつけずに、
旦那名義の口座に貯金してます!
学資保険や自分積立もかけてますが、その他の貯金があまり出来てないので、将来大学行きたいとか私立行きたいとか言った時の資金にします!
子どもにはあげません。
子どもに渡すのは、お年玉やお祝い等を子ども名義の口座に入れてるのでそれをあげます。
あとは結婚する時とかにお祝いとしてあげたいので、収入落ち着いたら子ども名義の口座を別で作っていくらか貯めて渡してあげる予定です!

混ぜ込み若菜
どうするとかの考えもなく、放置してました🤣おそらく振り込まれてるんだろうな〜って今度確認しようと思いましたw
なので自動的に貯金になってますが、正直、支給された時点でどのように使うのかは各家庭の自由だと思います😊!
今までより子供が増えたらこのくらいいるでしょう?って感じでくれてるのかな?と思うので、使ってこそだと思いますよ!

ベリー
皆さん色んな事情があって、使っても、使わなくても誰も文句言いませんよ😊

退会ユーザー
学資保険に使ってます!
カツカツなら毎月息子さんにかかるお金もあると思いますし、息子さんの支払い分として使ってると思えば、良いと思います🙆
別に貯金のためにくれてる訳じゃないですしね!
実母や実祖父が娘にくれたお小遣いとか出来るだけ貯金してあげてますが、カツカツの時は私もミルク代で使ったりしてました!

home
毎月1.5万以上入れてるならそれって児童手当貯金してるのと同じではないですか?😊児童手当の月にまとめて入れるか、分割で入れるかの違いで😅💦
うちはその考え方で、児童手当が入ったからとわざわざその月だけ多めにとはせず、月割りでやってます!

mmm
私も児童手当は今のところ生活費に消えてます、、
貯金してくださいと決められてるわけではないし、子供も含めた生活なのでまだ余裕出るまでは使おうと思っています。
もう少ししたら半額ずつでも貯めていこうかなと💦
みなさん触れないでいてすごいですね😅
使い道は子供のためにならそれぞれでいいと思います😃

マックイーン
私の場合、月々子供の為に貯金が
出来ないので児童手当だけでもと
思い貯めてます😂💓
学資保険も悩みましたがいいのが
見つからず3年経過してしまいました😑
お年玉や御祝いは靴や服を買い残れば
貯金って感じです😘
絃君ママ👩🏻
返信有難う御座います🙇🏻♀️
全額学資保険に入れてるんですか??
退会ユーザー
全額というか基本的に手当ては一度子どもの口座に貯金して、毎月の掛け金が1人2万くらいなので、一万を児童手当からもう一万を家計からだしてます。
絃君ママ👩🏻
なるほどですね🤔‼︎‼︎
その考えはホントに無かった。
有難うございます🙏🏻参考にさせてもらいます。