
コメント

くらら
ベビーだと、12月号から毎月教材が届きます。
ぷちだと、先行教材とクリスマス特別号が申し込みから1週間後くらいに届きますが、本教材は来年の4月号から届くようになります。
くらら
ベビーだと、12月号から毎月教材が届きます。
ぷちだと、先行教材とクリスマス特別号が申し込みから1週間後くらいに届きますが、本教材は来年の4月号から届くようになります。
「こどもちゃれんじ」に関する質問
チャレンジタッチ受講されてる方いますか? 子どもが小学生でタブレットの方の こどもちゃれんじしてます! あれって退会した後もタブレット自体は 使えるんですか? 中に入ってるアプリも使えなくなるんですかね?
4月から年長さんです🌸 学習系の習い事を検討していて お友達が公文に行っていて自分も行きたい!と 言っています😌✨ ここで質問なのですが 公文系の教室へ行って学習するのか こどもちゃれんじのような家でタブレット学…
こどもちゃれんじ ひらがなかずボード アプリについて この度、年少になるためちゃれんじから ひらがなかずボードが送られてきました! Bluetoothで接続して遊べるようなのですが、 その際に使用する連携アプリってど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
匿名
ということは、ベビーで入会した場合、12月から毎月1歳6ヶ月、1歳7ヶ月号
みたいな感じで毎月届くってことですよね😅
ぷちなら、先行教材とクリスマス特別号が年内には届いて、そのあと4月から毎月届くようになるってことですか😂?
理解力乏しくてほんとにすみません💦
くらら
そうです。
匿名さんがスクショされているホームページの下に詳しくはこちらと書いてありますが、そちらを見られると分かりやすいと思います。
でも、ベビーのこれからの教材はちょっと幼いかなぁとも思います(個人的に)。教材ラインナップがホームページにあるので、確認されてください!
匿名
すみません、ご丁寧にありがとうございます💦
私も見てみた感じ、ベビーじゃなくてぷちの方で契約する方が良さそうだなーと思いました!!
ほんとうにありがとうございました!!
くらら
私も今、ホームページ見てみましたが、1歳以降号なので、遊べそうなおもちゃがベビーでもけっこうありましたね!
毎月届くので、ほかのおもちゃは買わなくても良いですよ!
ベビーで入会しても2020年4月からはぷちに自動切り替えみたいですし。