
産後バセドウ病で通院中。数値は落ち着きつつあり。妊活について病院に相談したが具体的な数値基準は教えてもらえず。バセドウ病の妊娠経験者のアドバイスを求めています。
産後バセドウ病になってしまい
8ヶ月くらい通院しています。
数ヶ月前からだいぶ数値も落ち着き
FT4 1.07
FT3 2.82
TSH 2.933
TSAb 193
(TSAbだけ3ヶ月前の検査結果なのでもう少し下がってるはずです💦)
発覚した時もそんなに酷くはないと言われて
プロパジール1日2錠から
今は2日に1回1錠に減ってます。
初めに行った病院では妊娠しても大丈夫なように
プロパジールにしてもらい特に妊活についても
制限されなかったのですが
家の近くの病院に変えてから
1年くらいは妊娠しないほうがいいと言われただけで
特にどれくらいの数値からなら大丈夫とか
教えてもらえなかったのですが
皆さんどれくらいから妊活許可でてますか😭??
それと数値落ち着いて妊娠→出産された方
妊娠中や産後悪化したりしましたか?
バセドウ病の方いろいろ教えてください😭💦
- ゆう(生後4ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
バセドウ病で手術して低下症になりました。
妊活許可はTSHが2.5以下になってから出ました。
TSHが高いと流産や早産のリスクが高くなるそうです💦
妊娠中はそれほど悪化しませんでしたが産後はかなり悪化しました😣

ママ
私も産後バセドウ病になりそれ以来ずっと治療中です。
数値の正常化もですがレセプター抗体が安定してないと妊活の許可はおりませんでしたよー🙌
私も軽い方と言われて減薬したら突然また数値が悪くなったりしました。バセドウ病は治ることはないので今まで通り飲んでるから安心てことはないそうですよ。
妊娠後悪くなる人もいるみたいですが私の場合は悪くなることはなく経過しています。
月一の受診で大変ですが…
妊娠中は安定期手前までが悪くなることがあるらしく、出産後の方がコントロールがコントロールが一時的に難しくなるようです。
-
ゆう
FT4とFT3は安定していましたがTSHは基準値内で上がったり下がったりでした😭
まだ妊活始めない方がよさそうですね😢
突然悪くなることもあるんですか🥺
血液検査もお金かかるし月一受診するもの大変ですよね😢
いろいろとありがとうございます!- 11月28日

退会ユーザー
私はプロパジールが合わなかったので手術しましたが、数値が安定するまでは妊娠は駄目だと言われてましたよ。
確かに当時調べると落ち着いてから1年…と書かれていたりもしましたが私の担当医は数値落ち着けばすぐにでもと言ってありました。
妊娠中から産後は少し数値が高くなってましたが、自覚症状が出るほどではなく産後間もなく落ち着きました😊
-
ゆう
やっぱりお医者さんによって考え方違うんですね🥺
次回病院行った際またちゃんと聞いてみます!
産後間もなく落ち着くこともあるんですね😢悪くなると心配していたので少し安心しました💓
ありがとうございます!- 11月28日

maru0411
妊娠前からバセドウでした。
主治医からはホルモン値はもちろん正常になっていること、一番大事なのは抗体値が正常になっていることと言われました。
私はTRAbを検査していたので、TSAbの値はよくわからないので、お役に立てませんが...
抗体値が高いと、出生後まもなく、母体のホルモンが移行して、新生児の甲状腺ホルモンが高くなると言われていました。
1人目のとき、正常値ギリギリのところで妊娠したのですが、
主治医に言われていた通り、子どもに影響があり、出産後はGCUに入院していました。
2人目のときは服薬していましたが、かなり安定していたので、特に問題なしでした!
妊娠中は数値が安定するらしいので、薬の量も減りました!
ただ、妊娠初期症状として、動機や息切れがあると思いますが、それが酷く、バセドウ悪化なのか妊娠症状なのか...という時はありました。
それと、体質もあり個人差もあると思いますが、2人とも切迫早産でした。
産後は少し悪化して数錠増やすくらいで、そこまでひどくなりませんでした!
その分痩せませんでしたー!泣
病院は甲状腺専門ですか??
私は甲状腺専門のある総合病院、また産婦人科も新生児科と密に連携の取れる総合病院にしました!
-
ゆう
TSAbは最初に行った病院で検査しただけでその時2.1でぎりぎり正常値超えてたので今は多分正常値だと思います😢
赤ちゃんにも影響あるんですね💦
一人目の時切迫早産なりかけてたので怖いです😭
産後痩せないのもつらいですね😭
今は甲状腺と糖尿病専門でやってる個人院に通ってるので二人目産む時は総合病院の方がよさそうですね😢- 11月30日
-
maru0411
抗体値も妊娠前に測れるといいですね!💦
切迫早産気をつけてください😱バセドウでもならない人もいるみたいで、元々の体質もかなりあるとは思います💦
甲状腺の専門医で診てもらっていれば安心ですね😊- 11月30日

はじめてのママリ🔰
こんにちは。いきなりすみません!!5月(産後5ヶ月)でバセドウ病と診断されました。今はメルカゾール飲んでます。
ゆうさんその後どおですか?抗体はわりとすぐ下がりましたか😞?
ゆう
TSHが基準なんですね💦
2.5以上あるので気をつけます😢
産後やっぱり悪化してしまうのですね…😭
ありがとうございます!