※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母親に出産傾向が似ることはあるのでしょうか。私も予定日超過する可能性がありますか。体験談を教えてください。

自分の母親に出産傾向などが似る事があると助産師さんに言われたのですが、本当でしょうか🥹⁇

私の母は4人子供を産んでいるのですが、4人とも予定日超過、促進剤を打って出産しています💦

私もそれに似て予定日超過するのでしょうか🥲⁇

皆様の体験談をお聞かせ願いたいです👶🌱

コメント

夢

母3人産んで予定日超過でした!!

私も1人目超過しました!!
ただ私は緊急帝王切開になったので
そこからは母と似てるのかはわからないです💦

母は吐きつわりだったので
覚悟していましたが
私は食べつわりでした🤣

母は妊娠線だらけですが
私はひとつもないです!!

どこまで似るんでしょうね😄??

はじめてのママリ🔰

私の母は4人産んで4人とも予定日数日前にノーマルな出産でした!
が、私は予定日11日超過、スーパー安産(分娩室入室後7分で出産)するも
癒着胎盤で地獄を見ました💦
妹は予定日を7日超過、三日間の陣痛に苦しみビッグベビーを出産し子宮の戻りが悪く傷が塞がらず先生が直接子宮を止血
と、3人が3人、全く違う出産傾向ですし
お産は本当に人それぞれという言葉がぴったりだと思ってます!笑

ママリ

母は1人目は予定日前(39w3d)に自然陣痛、2人目は超過(40w4d)で自然陣痛で産んでますが

私は1人目(38w1d)も2人目(39w1d)も予定日前に産みましたー!
強いて言うなら2人目の方が遅めという共通点はありますかね?🤔



(なぜ母の出産週数まで知っているかと言うと、誕生日が4日違いでそれぞれの誕生日がそれぞれの予定日の姉妹だからです🤭)

はじめてのママリ🔰

わたしも助産師さんから出産傾向(予定日より早いか遅いか)は遺伝すると聞きました!

なので姉妹がいれば似るとのことだったのですが実際はバラバラでした😂

まんまるおにぎり🍙

母は2人とも病院着いて3-4時間で安産、わたしは1人目で促進剤2日間&陣痛中に胎児の心拍低下で緊急帝王切開でした👶🏻

はじめてのママリ🔰

母、2人産んでいて2回ともお産の進みが早く、6時間と5時間。そして私は初産で2時間半でした😂

ママリ

私の場合は全く傾向似ていないです🙌

母は3人産んでいますが全員切迫早産で初期安静→解除→30週前に再診断、張り止めを点滴し続ける入院生活→ギリギリ生産期いかない35.6週くらいで出産しています。

一方、私は産休まで働いて動いていたものの予定日超過で最後は促進剤でした!

強いていえばスピードお産で安産だった点は似ているかな?と思います🤔

くま

私の母は2人とも予定日前に生まれましたが、私は6日遅れました!
分娩時間などは聞いてないので分かりません😂

えび

私はある程度遺伝はあるのかなと思っています!
知り合いの子は重症妊娠悪阻で妊娠中ずっと入院、出産までにマイナス10キロと聞きました。その子のお母さんもそうだったそうです。