※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

19日の赤ちゃんが寝ない。睡眠障害や発達障害心配。同じ経験のエピソード聞きたい。

生後19日の娘がいます!
今日は全然寝なくて1日トータル6時間くらいしか寝ていないと思います
ミルク飲んでも目がぱっちりで何時間か抱っこしてやっと寝たと思い布団に置くと3分くらいで起きてしまいます
ネットで調べると睡眠障害や発達障害の可能性があると書いてあるのですがそのような可能性はあるのか心配になりました
同じ時期の頃どのような感じでしたか?😭
全然寝なかったけど大丈夫だったなどのエピソードがあれば教えてください😭

コメント

るり

私の産院ではお腹の中から外の世界に出てきてここどこー!って不安だったりして眠れないこともあるよと教えてもらいました。
寝る日もあれば、寝ない日もありましたよ😊
寝なくても心配だし、沢山寝ても心配ですよね😖

  • り

    そうなんですね
    あんまりにも寝なさすぎて
    びっくりしてます😔

    • 11月29日
Le

娘は退院したらびっくりする位寝なかったです🤦‍♀️
でも今はしっかり寝てくれますよ🥺

  • り

    そういう時期なんですかね
    ずーっと泣きっぱなしで
    どうしたらいいか😂
    時間が解決してくれますかね

    • 11月29日
  • Le

    Le


    焦っちゃいますよね😭
    でも多少泣かせても全然いいんですよ!!肺が強くなります👶
    時間が解決って言われたらもうどうしようもないですが
    ほんとに時間だと思うしかないです😭
    新生児は今しか味わえない時期です、大変さ可愛さ含め🥺
    月齢が進めば、笑い話になると思います🥺
    無理せず、頼れる人がいれば頼りながら頑張ってください😢

    • 11月29日
りんご

寝かすことより機嫌よく起こすことを考えた方がリズムに乗りやすいですよ!お目々ぱっちりの時はたくさん遊んだり声をかけた。歌を歌ったりマッサージしたり。