
夫にどのように転職を勧めたらいいでしょうか?夫の職場は給料が低く、残…
夫にどのように転職を勧めたらいいでしょうか?
夫の職場は給料が低く、残業も多く土日もほぼ仕事です。
夫は32歳で年収300万、サービス業です。勤続5年目ですが給料はこれからも上がることはないそうです。
毎日の帰宅時間が22時過ぎで土日も仕事なので、私がほぼワンオペで2人の子供の面倒をみています。
現在私は育休中ですが、来春フルタイムで復帰する予定です。
正直私と夫の年収が同じくらい(私は契約社員で年収280万)なので、復帰後私の方が仕事プラス家事育児もやるとなると私ばかり負担が大きい気がします。
何年後かにはマイホームも欲しいと言う話もしているのですが、私がもし契約を切られたりして夫の稼ぎだけになるとマイホームも正直厳しいのでは、、と思っています。
どうせなら激務なりにそれなりに稼げる職場、もしくはもう少し早く帰ってきて育児に協力できる職場に転職して欲しいと思い、以前話したのですが夫は色々とこだわりがあり(スーツを着るのが嫌、ノルマが嫌、人に指図されるのが嫌、ライン作業が嫌etc.)今の職場が気に入っているのであまり転職に乗り気ではないようです。
正直子供が2人もいるのだから、子供にだってこれから沢山お金がかかるし、こだわりとか何とか言ってないでもっと本気で家族の事を考えて転職して欲しいです。世の中の働いている人で嫌な仕事でも、家族のためと思って毎日耐えている人沢山いると思います。
夫はプライドが高く、本音をそのまま言うと怒り出すと思うので、夫が転職する気がおきるような何か上手い言い方があれば是非教えて頂きたいです。
- おかか(6歳, 7歳)
コメント

青鳥
一度、ライフプランナーさんとこに連れて行って、今後のお金の動きを見せてもらったらどうでしょうか?それで金銭的に旦那に危機感を持ってもらい、転職を考えてもらう…とかですかね😅

とき
ちょっとそれじゃあ不安ですよね😖💦でも今の仕事がいいなら探す気も起きないでしょうね💦
もし余裕があるならおかかさんが旦那さんの仕事探しちゃった方がいいかもですね😅
ちょっと条件が合わなくても年収が高くておこづかいアップするよーとかなったらやりそうじゃないですか?😏
-
おかか
そうですね、本人はこだわりもあって中々探すのが難しいと思うので😅良さそうな所をいくつか探してオススメしてみます!なんとか気持ちが動いてくれるように頑張ります!
- 11月28日

退会ユーザー
うちは結婚当初夫の年収の方が100万くらい低かったです(私もワープアですが夫はかなりブラックでした)💦
転職を進めましたが、何の使命感なのか状況を打破出来るように頑張るとか言ってズルズル働いていました。ブラックな現場仕事だったので、私から見ると寒いし暑いしキツイし汚いし早いし遅いし安いしパワハラだしモラハラだし…クソみたいな仕事で😅なのに仕事は真面目に誠実に頑張っていて💦
そこで夫には、あなたはこんな会社でゴミみたいに使い捨てられるような人じゃない、もっとちゃんとした所で大切に扱われるべき人材なんだよ、と言い続けました☺️✨
ホワイトな会社の方が綺麗で楽で儲かるのが社会の構図なんだよ、とかも言った気がします笑
ある日いつものように酷いパワハラを受けその場の勢いでリクナビに登録したみたいで、その1ヶ月後には今の会社の内定を取っていました🤗他にも6-7社受かっていたかな?
年収も上がったし何より拘束時間も短くなって、危険な作業もなく身体の心配をせずにいられるので、本当に転職して貰えて良かったです✨
今仕事を頑張っていらっしゃるなら実力も付いているはずなので、ご主人の能力を褒めて褒めて褒め尽くして今より良い会社への転職を勧めるのはいかがですか👀⁉️
-
おかか
sawacoさんの旦那様もブラックな職場で苦労されていたのですね😢現在は拘束時間も短く安全な職場に転職されたという事で本当に良かったです!
うちの夫も、俺がいなくなったら会社が困る!という使命感を持っていて、安い給料でいいように使われているだけなのに、、何だか可哀想になってきます。
夫を褒め尽くして転職を勧める作戦早速実行してみます!ありがとうございました😌- 11月29日
おかか
私から言われるより、ライフプランナーさんから言われた方がより危機感を持ってくれそうですね!相談出来るところを探してみます。ありがとうございます。