
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳になる直前にフルタイムの派遣になり、その後3歳になって少ししてから正社員に転職しました😊

ハワイアン
ちなみに、ブランクはどれくらいありましたか?
はじめてのママリ🔰
3歳になる直前にフルタイムの派遣になり、その後3歳になって少ししてから正社員に転職しました😊
ハワイアン
ちなみに、ブランクはどれくらいありましたか?
「時短」に関する質問
正社員辞めようか悩んでいます 現在子供2人 4月21日に育休明け、9時~16時の時短で復帰しました 職場までは電車で1時間弱 保育園から帰ってきたら18時、そこから21時までワンオペで 子供のお風呂、ご飯、寝かしつけして…
育休が12月で切れます。次の4月から保育園に入れたい場合の申請は育休前の内容で就業証明書を出してもいいのでしょうか?時短になる場合やパートタイムで週何時間となる場合はその内容で申請しないといけないですか?
育休が12月で切れます。次の4月から保育園に入れたい場合の申請は育休前の内容で就業証明書を出してもいいのでしょうか?時短になる場合やパートタイムで週何時間となる場合はその内容で申請しないといけないですか?
お仕事人気の質問ランキング
ハワイアン
ご回答ありがとうございます!
どんなスキルをお持ちでしたか?
妊娠前は、長く勤められていたのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
スキルはなかったですよ😊
ただある程度有名な大学をでたこと、新卒では大手企業に就職しました。3年程度で辞めています。
派遣は母校で事務をして、任期満了後に教育関係の会社で採用されました!事務で面接を受けたのですが、なぜか講師として採用になりました(笑)
2回正社員で転職してますが、金融と教育は女性に優しいですし、採用されやすいです。いくつか内定をいただきました。
現在は起業しています。
ブランクあってもやる気やポテンシャルがあるなら、私なら採用しますよ(*´꒳`*)
はじめてのママリ🔰
正社員のブランクは約2年でした😊