子育て・グッズ 授乳後、布団でトントンしても泣く場合、ネントレが進んでいるか不安ですか?何度も抱っこして授乳すると、ネントレがうまくいっていない可能性があります。 ネントレについて質問です🙌 寝る部屋で授乳して、布団に寝かせてトントン。 でも泣いてしまい、また抱っこして授乳、布団に寝かせてトントン。 それで布団でトントンで寝てくれれば、ネントレ第一歩踏み出せてますか??😣 何回も抱き上げてまた授乳させてたらネントレになってないんでしょうか??😫 最終更新:2019年11月28日 お気に入り 授乳 布団 ネントレ トントン ママリリ(3歳6ヶ月, 6歳) コメント カメ 最終的にトントンで寝てくれたら第一歩踏み出せてるんじゃないでしょうか😊!? これから抱っこしなくても寝てくれたら良いですね✨ うちはトントンしても通用せずギャン泣きです😭笑 11月28日 ママリリ 回答ありがとうございます‼︎✨ 同じ月齢ですね👼🏻 そうですね、今日は3回くらい抱っこしてトントンでしたけど、だんだん回数が少なくなるといいな😿 わかりますよ〜、泣かれちゃうと弱いですよね😭 11月28日 カメ 同じ月齢で私もネントレでちょうど悩んでました😄💦✨ トントンでダメだと添い寝や腕枕、あとは最終手段の添い乳でやっと寝ます😣 ネントレ初日からトントンで寝てくれましたか? 11月28日 ママリリ 私もずーっとネントレとゆうか添い乳卒業を考えてて、いろいろ調べて、今日も支援センターで相談してきて、本日初めて開始しました😣✨ いろいろ試されてるんですね😌 勉強になります‼︎✨ 11月28日 おすすめのママリまとめ 授乳・父に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリリ
回答ありがとうございます‼︎✨
同じ月齢ですね👼🏻
そうですね、今日は3回くらい抱っこしてトントンでしたけど、だんだん回数が少なくなるといいな😿
わかりますよ〜、泣かれちゃうと弱いですよね😭
カメ
同じ月齢で私もネントレでちょうど悩んでました😄💦✨
トントンでダメだと添い寝や腕枕、あとは最終手段の添い乳でやっと寝ます😣
ネントレ初日からトントンで寝てくれましたか?
ママリリ
私もずーっとネントレとゆうか添い乳卒業を考えてて、いろいろ調べて、今日も支援センターで相談してきて、本日初めて開始しました😣✨
いろいろ試されてるんですね😌
勉強になります‼︎✨