※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りる
子育て・グッズ

こどもが風邪で食欲が減退し、ミルクを多く飲んでいるが満足感がないよう。風邪が初めてで不安。回復までの目安を知りたい。

こどもが風邪をひいてしまいました。熱はなく咳が少しと鼻水も少し程度です。調子が悪くなってから離乳食をほとんど食べてくれなくなり、今日で5日目です。少しずつ食べてくれるようになったものの、まだ元には戻っていません。どれぐらいで元通りになるものでしょうか?
食欲はあるというか、お腹は減ってるみたいで、ミルクはいつも以上にかなり多めに飲んでおり、でもどこか物足りないような感じです。
初めての風邪で本人も私もどうしたらいいのかわからないことが多くて、、、どなたかアドバイスお願いします!

コメント

ポテトヘッド

耳鼻科いったらどうですか?

  • りる

    りる

    小児科にはいって薬も飲んでます。

    • 11月28日
  • ポテトヘッド

    ポテトヘッド

    薬は飲んでるのですね😊
    今の時期は、なかなか治りにくいと思います。
    娘も薬飲んでても3週間ほど
    ずっと咳、鼻水凄かったです。
    薬切れた後も続く様だったので家でこまめに
    鼻水吸ってあげたら
    自然に治ってました。
    早く治るといいですね😊

    • 11月28日
  • りる

    りる

    今の時期は治りにくいんですね。三週間ですか!それは長い!気長にがんばります。ありがとうございます。

    • 11月28日
ゆきち

こんばんは、お子さんなかなか治らず辛いですね。
熱はないとの事ですが、小児科には行かれましたか?
離乳食をほとんど食べなくなり5日目とのことですが、個人的にはまだ1歳1ヶ月ですし熱がないのでおっぱいが飲めてれば大丈夫だと思いますよ。
もちろん、咳や鼻水が酷いならすぐ病院で診てもらうべきですが。
月齢的に三食だと思いますし、食べなくなると心配ですよね。
鼻水や咳で食べ物を飲み込んだりするのも嫌なんだと思います。
調子が悪いといつものようにいかずママも辛いですよね。
離乳食が食べれない分おっぱいを好きなだけ飲ませてあげて脱水にならないようにしてあげて下さい。

  • りる

    りる

    すみません、下(↓)に返信を投稿してしまいました!アドバイスありがとうございます!

    • 11月28日
りる

鼻水や咳があるとやっぱり飲み込むのがつらいんですかね。大人でもそうですよね。今は割りきって、ミルクをほしいだけ飲ませてあげますね。ありがとうございます。