![マロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あこ3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ3
同じく須磨区で1歳申し込みです。本当どこも厳しいですよね😓今日最終で急遽希望順変更に区役所行ってきました💦
行きたいところは兄弟枠で埋まるだろうから200点だと厳しいと思いますって言われて💦
でも希望するところだいたい応募人数の方が多いんですけど😭
私ももう落ちてしまった時どうしようかと悩んでます。
育休最長2年までなんで、そこから認可外預けて復帰するか?(でも認可外のことまだ調べてないのでそんなことが出来るのが微妙ですが。。)
もしくは4月から認可外検討するか、、
正直こんな激戦だと思ってなかったので焦ります😭
違う地域ですけど、入園前に認可外に少し通わせて加点もってキャンセル待ちする人も多いって言ってました。友人は認可外の入園金?だけ払ったっていってました💦
なかなか厳しいですよね💦💦
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
うちは0歳申し込みですが1歳、2歳は元から須磨区は激戦区です。
年少からでも人気の園は1人か2人入れ替えか入れるくらいかなと。
区役所内にも小規模できと鷹取液のところのタワマンのところに小規模できますからそちらに入れたらですね。
-
マロン
返信遅くなりすみません💦正直ここまで激戦とは思いませんでした😭
タワマン下の小規模は申し込み人数30人超えてたので恐らく200点では無理だろうなと思っています😔どうにかどこか入れたらいいんですが🤦♀️コメントありがとうございます✨- 12月2日
マロン
コメントありがとうございます✨😊私も同じで初め第1希望で出していたところは兄弟枠で埋まると言われて変更にいきました😭💦ほぼどこも応募人数のが多いですよね。。もはや希望どころかどこかに入れただけでラッキーですよね…。お友達すごいですね😳認可外に入れてると加点10点でしたっけ?そこまでしないともはや入れないのかな😭
近所も認可外あんまりないので勤務先の近くで探して近所の保育園がいずれ空きが出たら転園させるか…😢落ちた時のこと考えると憂鬱です🌀😭
あこ3
ですよね😭
私も最初全く考えてなかった一駅先の園も候補に入れたんですけど、そっちはそっちでけっこうな競争率なんで、あんまり意味ないかもくらいです💦ほんと選ぶどころか、どこかに入れたらラッキーですね😭
第二希望くらいまででどこ書くかの心理戦ですよね💦
友達は大阪の豊中の方なんで、そこも激戦区なんで💦認可外は確かプラス5点やった気が、、なんで兄弟枠には負けるんですよね😂
転園もうまく出来たらいいですけど、この状況だと空きがでるのはなかなか確率低そうですよね😭
本当どこかに受かってくれることだけを願ってます😂😂
マロン
私も隣の駅の園も少し考えたんですがそっちはそっちで競争率高いですよね😭第1希望にしてたら入れるかも…ぐらいの可能性で💦
ほんとに心理戦ですよね〜😢明日でどれぐらいの変更があるのか気になります🌀
認可外いれててもそこまで加点があるわけじゃないんですね😣💦
たしかにこんな状況だと今後転園もなかなか厳しそうですね😖あーどうにかして今回入れたらいいんですけど💦 結果出るまでソワソワしてしまいそうです😂笑 お互いどこか入れたらいいですね😢🙌✨
あこ3
本当に!!お互いどこかには入れますように😭✨✨