
コメント

もふもふトトロ
つわりの時、リビングで寝てました。
今は、トイレが近いから起こしたら悪いから。。って言ってたまに別で寝てます。
仮面夫婦というより、大丈夫?楽な所で寝てね、早く起こしちゃってごめんねとかないんですかねぇ。。

金だこ
旦那さん我儘だなー😣
仮面夫婦になりたくないなら体調の悪い妻を思いやってねって言ってみたら良いと思います
-
A
我儘すぎて疲れます😞
仮面夫婦にさせようとしてるのはあなたでしょっていいたくなりますね。- 11月28日

退会ユーザー
つわりの時期に旦那の臭いが無理になって、別々の部屋で寝てました。
臭いが無理と言われた挙げ句に、私がエアコンありの寝室のベッドを占領して、旦那はエアコンなしの別室の床に直にシングル布団で寝るというダブルパンチでかなりメンタルやられたそうです🤣
つわりが治まってからは、また一緒に寝てますよ😄
今の辛い時期に体調を気遣ってくれない方が後々仮面夫婦になりそうですが...
-
A
私もにおいつわりが酷くてたまに息の匂いがほんとにダメで🤦♀️ つわりでしんどいのにそんぐらいしてもらわないとこっちが頭おかしくなりますよ~。
毎日目覚ましでイライラして
旦那がほんとにやんなってます。- 11月28日

れいたん
えー。
あなたの子をお腹で育ててるんですけどって話ですよね😭💔
じゃあせめて起こさずひとりでやって出てって思いますよね💦
新生児夜間授乳でも別に寝ないで手伝えよって感じですね!😱
-
A
昨日なんていつでも寝れるんだからそんぐらいで怒らないでっていわれました😂!朝から晩まで気持ち悪いからいつでもねれるわけじゃないのにってかんじで🤦♀️ ほんとに1人でやってほしいですできないくせに💦
- 11月28日

MR
夫婦別室です🙋
うちは旦那が慢性鼻炎でいびきも酷いし、寝言も寝相も酷くて一緒のベッドで寝るのがしんどかったので、別寝室にしたいとお願いしました😊
最初は良い顔されませんでしたが、子供の夜泣き対応とか言って徐々に別寝室に移行していったので今は当たり前に分かれて寝ています🤭
-
A
うちは歯ぎしりがひどくて😂
やっと慣れましたがつわりで寝れない期間が続いてだんだんうるさくなってきました。
やはり別室でお願いしてみようとおもいます!- 11月28日

イルカ
上の子がパパ大好きで、上の子が寝るまで一緒に寝ています。その後主人が一階におりて、別々で寝ています。
主人が朝早いから、夜も仕事の書類を作成したりするので、私をゆっくり休んでもらえるように気を使っているようです。
普通に仲良くしております😅
-
A
いい旦那さんで羨ましいです。上の子の寝かしつけをお願いしても先に旦那が寝ていて子供がママーっておきてくるので最悪です😂
- 11月28日
A
やはりそうですよね。
私もそうしたいです。
ほんとにその通りです!一切そうゆうのはないんでしょうね〜。
もふもふトトロ
後期になると赤ちゃんの重みで寝不足になるから、またリビングで寝るかも〜って先に伝えてます。
仮面夫婦というコトバがすごく引っかかりますね~( ˙꒳˙ ;)
A
別で寝ることが旦那からしたらありえないみたいで😅
ほんとですよね!仲がわるくなるとおもっているみたいです!
もふもふトトロ
大事にしてくれる気持ちが伝わって来たら別に一緒に寝なくても仲は悪くならないのに…
このままじゃ、逆に嫌いになっちゃいそうですよね。
つわりでしんどい時にされた事、言われたことって後々引きずりますよ。。経験上。
A
もうすでに嫌いになってきてます😂
昨日なんて目覚ましうるさいから止めてって少し怒り気味でいったらいつでもねれるんだからそんぐらいでおこらないでって逆ギレされてすごい今ひきずってます。。
もふもふトトロ
いつでも寝れるって…ひどい( ᵕ ᵕ̩̩ )
24時間体制で1人人間を育ててるんですけど!!って胸ぐら掴んじゃいますね~。
妊娠、出産以外はあなたもできるんだから、仕事と、家事は完璧でなくてもやってください、気を使うコトバが言えないならせめてこちらの希望は聞いてくださいね。
でもとか、だってとか、要らないですから。。って感じ。