
七五三の撮影やお参りについて相談です。着物は30年前のものを着せたいが、スタジオ撮影ではレンタルも考えています。撮影や予約時期、神奈川県内や全国のスタジオのオススメ、レンタルしない方の経験について教えてください。
七五三(3歳)について。
神奈川県藤沢市在住、来年の7月に3歳の女の子です。
私が着た着物が綺麗に残っていて、思い出のためにお参りにはそれを着せたいと思っています。
いい着物だと思いますがいかんせん30年前のもので着物とはいえやはり古めかしいので、それとは別にスタジオ撮影ではレンタルして撮りたいと思います。
1.みなさんいつ頃撮影やお参りをして、そのためにいつ頃予約しましたか?
2.神奈川県内や全国展開のスタジオで撮った方はどこがオススメですか?
3.うちのようにスタジオでお参り用着物をレンタルせず、当日別の着物にした方、不便などありましたか?
質問が多くてすみませんが、1つずつでもいいのでよろしくお願いします💕
- そらまめこ(7歳)
コメント

うみそら
その業界で働いてました🖐💦
お母さんの着物を着ての七五三って良いですよね!羨ましいですーー🥰❤️❤️❤️
1. 7月生まれであれば、撮影はお誕生日撮影も兼ねて、7月にしていいと思います!
(日焼けする前がオススメです)
お参りは、七五三当日の11月15日、もしくは11月の大安あたりだと、神社に七五三ののぼりも出て、雰囲気があっていいと思います✨
2.予算を気にしない、大手でのおすすめはアリスです。商品が可愛いです。
関東のスタジオでだと、らかんスタジオ、きゃらっとが、女の子の撮影が上手です!!
3.ご利用されるお客様には、お参りするときは持参、撮影はスタジオの、、とする方結構いらっしゃいました💡
不便というか、手間なのは、多分、お子様のサイズにあわせた肩上げをしたりすることぐらいだと思われます!
あと、気付けに足りない小物をレンタルさせてくれるスタジオもあれば、自分で用意するように言われるスタジオもあるので、その確認をされた方がいいと思います🙇♂️🚗

T3mam
うちの娘も七五三両方とも私が来た着物でお参りしました!
今の柄には無い着物で目立って良かったですよ。
-
そらまめこ
ありがとうございます😊
すてきな着物!今時なものとは違って上品さがありますね💕- 12月2日

ふ🍵
1、撮影は日焼けする前がいいと聞いていたので、6月に撮影しました。早割みたいなキャンペーンもやっててお得でした。
2、ライフスタジオが人気でなかなか予約取れないって聞きます。
うちはキャラットとプラスナチュで迷ってプラスナチュにしました。
3、うちはスタジオでも当日のお参りでも持参した着物着せました。スタジオではさらにドレスなどはレンタルして写真撮りました。特になにか不便があったということはないです。
-
そらまめこ
ありがとうございます😊
1.早割かつ、日焼け前となるとやはりその頃ですね!まだ先と思っていましたが、うかうかでないですね!
2. 1歳の時は、ライフスタジオで撮影しました!オシャレで仕組みもシンプルでよかったです!ただ、衣装の種類も少なくて、たまには、ちょっと、普通では着られないような派手で子どもっぽいのもいいかなー!なんて迷います。
3.そうすると、別途事前にサイズ合わせをして肩上げなどを行って、小物も持ち込みというかんじですかね?
お参りは別に美容院を予約するかんじですか?- 12月2日
-
ふ🍵
2、わかります、たまには着られないものっていう感覚(*´-`)娘はお姫様願望が強いので、娘の好きそうなドレスがあるかどうかで決めました😂
3、スタジオは持参なので家で事前に肩上げなどをしたものを当日スタジオに持ち込みました。うちは親がセットで買った着物だったので、小物も合わせて持ち込みましたが、小物だけ借りるとかもできたようです。
お参り当日は着付けまでしてくれる美容院を予約して髪の毛と合わせてやってもらってからお参りに行きました!- 12月2日
-
そらまめこ
ありがとうございます😊
前回、一歳のバースデーで、オシャレなかんじでやったので満足で、今度はコスプレ感覚もやってみたい気持ちもあります笑
お姫様願望はまだありませんが、最近ディズニープリンセスが気になっているので、子どもに選ばせるのもいいかもです!
小物も、あるとは思うのですが、まだよくみてなくて。まずは足りているかどうかよくみてみます!なにせ、30年前のものなのでw- 12月4日

退会ユーザー
隣の市です。
娘の7歳の時の七五三で、6歳離れた姉と私が着てた着物を着せました!
スタジオアリスで、お参りも写真も持参した着物を着せましたよ😊
着物着てる人からしたら、いい着物ね!って褒められました!
そして、スタジオアリスから、こんないい着物初めて見た!と言われて嬉しかったです!
やはり、持参の物なので汚れとか気にしないのが良かったです!
-
そらまめこ
マリニャンℓσνє♡さ
ありがとうございます😊
スタジオアリスで、着物は持ち込みで撮影する方も結構いらっしゃるんですね!!
撮影の時は借りて、お参りの時は自分ので、と思いっていましたが、撮影も持参して、別にドレスも撮るというのもいいかも。
スタジオアリスでそのようにする場合は、お参りは別に美容院を予約して、小物も完全に揃っているべきなのでしょうか?- 12月2日
-
退会ユーザー
私は、小物も持っていたので、全てスタジオアリスで髪の毛もやってもらい、写真撮った後にお参りに行きました😊
先にドレスを着てからの持参の着物に着替えそのまま帰りましたよ😊- 12月2日
-
そらまめこ
ありがとうございます😊
小物、あるかまずみてみます!
ただ、髪の毛をやってもらいたいので、どういう流れでいくか、迷います!うちは夏前に撮ろうと思ったので、そのままというわけにもいかないし。
一回で済むならそれが1番いいです!!- 12月4日
-
退会ユーザー
夏前に撮るなら、そのままではいかないですね💦
そしたら、着付けも出来る美容室ですね!
お金かかってしまいますけど、飾りとかもあるなら貸してくれるんじゃないかなぁ??- 12月4日
そらまめこ
ありがとうございます😊
業界経験者とは心強いです🌟
1.やはりその頃ですね!確かにその頃ならお誕生日撮影にもできますね!
2.アリスは料金形態が難しくてデータが欲しい我が家としては利用したことがなかったのですが、オシャレなところもいいけど、こういう時くらい思い切りキッズのスタジオ!っていうのもいいですね。他2つは1歳の時に検討して調べた過去があるので、比較して見ます!
3.そういうばあいは、別に美容院を予約してって感じなのでしょうか?
肩上げなどはすっかり頭にありませんでした!まずはそこからですね💦
うみそら
撮影日と、お参りの日が別の場合、スタジオによっては、撮影した特典として、別日のお参りの時の着付け&ヘアメイクもしてくれるところもあります👍✨✨
無料のところもあれば、3000円~着付け料金などをとる所もありますので、別日に着付けとかをやっているか、そして料金など、撮影されるスタジオさんに確認されることをおすすめします🥰❤️
ただ、スタジオさんによって、5000円とかとる所もあるのですが、、正直な話、子供の着付けヘアメイクで5000円以上は、ぼったくりに近いです😖💦
ので、もし、5000円とか言われたら、YouTubeにも最近は着付けとか載ってますし、子供のは本当に簡単なので!!
ご自分でされた方が絶対いいです🖐💡💡
肩上げとかは、縫い付けもしくは、簡単に安全ピンとかでやってもいいと思います!!
そらまめこ
ありがとうございます😊
なるほどなるほど!そこのところはよく調べてみます!
むしろ、経験上浴衣はちゃちゃっときつけられるので、子どもの着付けは簡単なら自分でやることも検討します!