

退会ユーザー
小さい子ですと
ぱっつんとか短めとかでも
全然可愛いと思いますよ!
寝てる間に抱っこしてもらって
自分で切ったりしてました笑

ぽんぽこ
不器用なので最初から子供専用美容院に通ってます。
やはり失敗が怖くて。うちの子は最初から嫌がらずにイス(車の運転席仕様です)に座って呑気にDVD観賞しながら切ってもらってますが、やはりギャン泣きしてお母さんがずっと抱っこしながら切ってる子もいました。
プロだから早いしうまいし我が家はずっと美容院の予定です。
答えになってなくてすみません!

ぽりん
生まれたときから髪の毛が多い方だったので、二回ほど自分で切ってます😃
すきばさみで少しずつ切るとまだ失敗しにくいです。
0歳児はおかっぱでもかわいいなーとは思うのですが、好みもあるかも😳
-
ぽりん
初めての散髪なら、赤ちゃんの産毛ですので、筆を作るとかなら美容院とかでプロにお任せでもいいかもです。
- 11月28日

Himetan❤️
寝てる時に切ってます☺️
この前教えてもらったのが100均とかにある細いヤツのシリコンゴム?(絡まないゴム)で切りたい長さの下の方で縛ってからゴムの上のから切ると自然な感じになると教えてもらったので次からそうしてみるつもりです

むむ
ハサミで切るよりも、ヘアカッターというコーム型のカミソリみたいなので切った方が危なくなくて良いと思いますよ!
私はダイソーで買いましたが、長女の前髪はこれでずっと切ってます😊✨
髪の毛すくのも簡単に出来るし、万が一で顔などに当たっても怪我しないので安全です!

バーバママ
うちの娘は11ヶ月で、今まで4回自宅で切りました。
切る作業を夫に任せててやり方は分かりません。
私が通ってる美容院は、子供専用ではないのですが時々お子さんが来るそうで、うちの子もいつでもどうぞって言われてます。子供用の椅子は無く、ママが抱っこしてる状態で切るそうです。
夫が切ってくれるヘアスタイルは、可愛いです😊
前髪パッツンで、ダカラちゃんの妹のムギちゃんのイメージです。顔周りは切ったことがなく(前髪以外の、横のとこ)シャギーみたいになってます。ふわふわで可愛いです😍✨
コメント