
うちは妊娠がわかって結婚してまだ1年もたってません。結婚する前にわた…
うちは妊娠がわかって結婚してまだ1年もたってません。
結婚する前にわたし自身お恥ずかしいことに貯金なんて
ほぼしてなくてお金がありませんでした。
それでも子どもができたし…ってことで結婚しました。
最近まで義両親と同居してて10月に同居解消して
アパートで3人で暮らしています。
同居を解消したから、今までかからなかった家賃・光熱費分の支払いが増えて、支出が増えたのですが…
最近旦那が今のこのかつかつの生活はわたしが結婚前に
十分な貯金がなかったせいだっていうふうに言われて
その通りなんだろうけどなんだかショック受けました。
これ言われるの3回目くらいです。
わたしの貯金があれば…ちゃんと貯金してれば…
ってタラレバ話ばかり。
息子の児童手当は貯金に回したいから、近々
おろしてくるようにって話したら、
「児童手当あってどっこいどっこいなのに、これじゃマイナスになるばかりだな。」なんて言ってて。
なんか、安心させてくれるような言葉はないし、
貯金のないわたしを責めて。
一緒にいる気が失せてきました。
そんなにお金が大事、貯金のないわたしはダメだ
なんていうならもう一緒にいなくてもいいななんて
思ってしまって😅💦
結婚前に貯金ないってこといえてたら、今の生活が変わっているんだろうなって考えたら自分が情けなくて…
ママリの人達の質問とかみてるとちゃんと計画的に貯金して、結婚して子どものこと考えてっていう人が多いので、
余計にわたし何してるんだろうなって思っちゃいます😞
過去のことだし、今言ったってどうにもならないけど。
とにかく旦那に貯金がないことを責められるのが
なんだか辛くて。貯金してなかったわたしが悪いんだけど。
旦那とこの先一緒にいれる気がしない
マイナスなことしか言ってこないし、毎回わたしを不安にさせるようなことをいうのがほんとに得意。
不安要素ありすぎて、この先一緒に生活していけないかもなって。
なんか支離滅裂ですいません💦
とにかく誰かに話を聞いて欲しくて。。
- ちいまる(3歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
じゃあ貯金たくさんある人と結婚すればよかったじゃん、としか思わないです笑笑

退会ユーザー
全く一緒ですよ!笑
旦那も私も結婚まで全くお金貯めてませんでした🤣💕
そして入籍して1ヶ月で、妊娠。
やばいやーんと思ってましたが
一年経った今、400万貯金プラスイデコやニーサ、毎月7万円の積み立て保険できてます!
(私の育休手当ても含めて)
結論、なんとかなります笑
-
ちいまる
すごいですね🙄❤️尊敬します!
月のやりくりどうやってるんですか?!
1年で貯金もそこまでできるってすごいです😭- 11月28日
-
退会ユーザー
決まった額を旦那からもらってます(^^)
私のお給料(今は育休手当て)を全額貯金です(^^)💕- 11月28日
-
ちいまる
それだといいですよね( ´•௰• ` )
うちは食費と子ども関係はわたしの育休手当からだしてます💁♀️- 11月29日

おたま
私も貯金なんてほぼなかったです😅
なんとかやってますが、お金のこと考えるの憂鬱です😂
旦那様は貯金があってそこから足りない生活費とか補填しているんでしょうか?🤔
-
ちいまる
旦那は家賃、光熱費
わたしは食費と子ども関係の支払いをしてます!
毎日お弁当も持たせてるし。
旦那は車買って1年しかたってないので、車のほうの支払いが高いからウジウジいってるのかもです😰- 11月28日

あすまま🌼
旦那さんに貯金はなかったのですか??
ちいまるさんだけ責められてますが、旦那さんの貯金があるかどうかは知ってますか?😖
生活費はもうひとつですよね?!
ならちいまるさんだけ責められることは無いと思いますが……。
-
ちいまる
旦那は結婚前100万貯めていたようです。
貯金ないの責められるし、、
旦那からは「家族なんだから大丈夫!どうにかなるよ」とかプラスになるような声掛けがほしかったのにそんなのなく、わたしのせいにされてます😭- 11月28日
-
あすまま🌼
子ども出来たから籍入れて家族になるってことはそうなるってことも多少なりとも旦那さんわかってなかったんですかね……
旦那さんのお給料だけじゃちょっと厳しいのなら、まだ義実家に同居させてもらってた方が良かったかもしれないですね💦💦- 11月28日
-
ちいまる
そうなんですが、義母は無職でずっと家にいて、関係は良好だけどずっと一緒にいるのはだんだんストレスになってきて、お互い別々に住んだ方がいいってことでアパート暮らしになったんです😓だからもうこの先義両親と同居することは無いと思います。
- 11月29日

はちゃ
そんな旦那さまは、貯金はあるのですか?🤔
貯金がないのは仕方ないです!ですがちいまるさんがずっとそうやって責められるのはしんどいですよね😣
ないならないで、もうどうしようもないですし…これから旦那さまの収入内でやりくりするしかないですもんね💦
ちいまるさんがやりくりを頑張る、これから貯める!と言って旦那さまと一緒に頑張っていくことが大切かなと思います😊✨
-
ちいまる
旦那は100万貯金あるようです。
私自身育休中なので、育児休暇分の支給を頼りにしてますが毎月貯金してます😰旦那から毎月ふたりで6万貯金しようねって言われてそこから貯金してるのわたしだけです😭
旦那はお金を別口座に移すのが面倒なのか全然です💔
仕事復帰したらそれなりの給料もらえるので大丈夫になると思うんですが…。- 11月28日
-
はちゃ
一度話し合った方がいいかもしれませんね😣
自分の気持ちと、これからちゃんと頑張るからもう言わないでってことも…
ルールを決めたらいいと思いますよ😊!
ずーっと言われ続けると、申し訳ない気持ちが薄れていきますよね😭😭😭- 11月28日
-
ちいまる
ちゃんと話し合ってみます😢
毎回言われるのももう嫌ですね😱- 11月29日

りいママ
貯金がないと生活できないとしたら、結婚前にいくら貯金しててもいつかは尽きますよね。
旦那さんの稼ぎが悪い…って方向にしちゃうと離婚しかなくなってくるので、復帰したら働くのがいちばんかもです。
過ぎたことを今更言っても仕方ないし、解決方法を話し合えたらいいですね!
-
ちいまる
お金の話になると絶対と言っていいほどわたしが独身時代になんで貯金してなかったのかってことを言われて。
来年6月に復帰予定です!
復帰すればプラスになるのでそれまでの辛抱なのかなーと😭- 11月28日

ひまま
金がないって責められても貯まるわけでも降ってくるわけでも無いしなら、黙って仕事してくれよって感じですね笑
妊娠だって一人でできるもんじゃないし!ちいまるさんは何も悪くないと思いますよ!ならお前の貯金切り崩してでも今補えや!って思います笑笑
これから子供保育園入れて共働きにしたら良い話だし、ママだけ責めて何になるのか🤷♀️🤷♀️🤷♀️
私も無一文で結婚しましたよ!マジで貯金ゼロ!しかも元彼の借金背負ってるし🤷♀️
だから私も来年から働きに出て少しでも家計を助けるつもりです🙆♀️
-
ちいまる
ほんとですね!黙って仕事しててほしいです!来年にはわたしも仕事復帰するので、毎月お金はいるようになるし絶対プラスにはなると思うので。それまでの辛抱なんですが😰
無一文でもなんとかなるって思ってます😭
仕事復帰するまでの子供との時間はとても貴重なのでゆっくり過ごしてくださいね😌💕- 11月28日

はじめてのママリ🔰
結婚前に貯金していましたが、結婚後にそのお金に手をつけたことありませんよ。
単純にそんなこと言う前にもっと稼いでこいよって旦那さんに言いたいですが、、、
旦那さんは情けなくないんですかね😰ハラスメントですね。
-
ちいまる
旦那は情けないなんて思ってないと思います😓
「俺は俺なりに頑張ってるつもり!」と毎日言ってますから…
なんかもっと家族を守る!的な言動をしてほしいのに結果これです😞
毎回言われてるとほんとムカつくのを通り越して鬱になりそうです- 11月28日

mayu
いやいやいや💦
独身時代の貯金は、結婚しても個人のものなんで、結婚後の生活費に回そうなんておかしい気がします。
ましてや、旦那さんからそれを責められるのはだいぶ違う気がします。
それに生活費は、月々の収入内に収まる様にした方が良いと思います。貯金あてにしてもすぐに底をつきますから😅
-
ちいまる
そうですよね💦
わたしが婚前に貯金してたらなに?って感じですもん💦
もしこれでわたしに貯金があったとして、それをあてにしてくるような人だったら引きます😱
月々の収入内に収まるように頑張ってるんですけどね💦
どこから旦那はお金ないって思ってるんだろう。自分の自由にできる金額が少ないからですかね💦- 11月28日

ママリ
過去のこと言ったって仕方ないですよね。。
2人で子供産むことを決めたのでしょうし。
主さん保育園の申し込みはしましたか?
4月の一斉申し込みの受け付けは早いところですと終わってますよ。
働く準備をした方がいいと思いました。
-
ちいまる
決めたことをあとから言われてもこちらも困ります💦
保育園の申し込みしました😊
結果待ちです!ドキドキです😭- 11月28日
-
ママリ
じゃあ、4月から働くからぐちぐち言うな!ですね。
夫婦で協力しないと子育てはできませんよ。- 11月28日
-
ちいまる
来年にはお互い同じ状況になるわけですからね💦
わたしが育休中に家にいるうちにできること増やしてもらわないと、、
復帰後が思いやられます💦😢- 11月28日

3boys mama
ちゃんと話せばいいと
思います!
まだ離婚とか考えるには早いなって思います。
結婚前にちゃんと貯金できてなくて迷惑かけたことはごめんね。って、本当に悪いと思ってるし後悔してるからそのことで何回も責められるのは私も辛い。って
いまはお金なくてお互い不満もたまるけど一緒に乗り越えていきたいって 伝えられませんか?
ちゃんと話し合えば仲良くいられると思います!
-
ちいまる
そうですよね、まずはちゃんと話し合わないと。解決策を見つけないとですよね😢
- 11月28日

退会ユーザー
私もです!
デキ婚だったし貯金もないし旦那に借金あるし…終わった…って絶望になった時もありました😂お互いがお互いを責めて仲悪い時期もありましたね!児童手当のおかげでとても助かってます☺️
最初は児童手当使うなんて最低だ!なんて思ってたけどそのお金で子どもにおもちゃとか洋服買えるのなら無理して貯金しなくてもいいんじゃないか?って考えるようになりました。2人目産んで保育園に入れられたら私が働いてその分貯金しよう!って思ってます👍🏻❤️
まあ、結果なんとかなりますよ絶対に!過去を責める前にこれからのことを考えましょ♡
-
ちいまる
過去のことは過去のことで。
今とこれからのことを考えるべきですよね😆💞!
気持ちがとてもプラスになれました❤ありがとうございます!
無理なく貯金もしていきます😌- 11月28日

プーさん🐻
わたしは大学卒業後10日で結婚→妊娠→妊娠6ヶ月で結婚式でした!
旦那さんは貯金していなかったんですかね?💦
でも貯金してないんだったら避妊きっちりしてくれよって感じですよね🤣💦
私の旦那は6つ上ですが、私が貯金0だったので旦那のお金で全て行いましたよ😅
今も旦那のお金だけで生活しています!
わたしも貯金がないから貯金がないからって言われたら無理です💦
-
ちいまる
旦那は貯金してたけど、そんなたくさんではないらしく…
自分の貯金だけが減っていくのが嫌なんですかね?わかんないですけど💦避妊ちゃんとしてほしいです😭
結婚する前のわたしに現状伝えたいくらいです( ´•௰• ` )- 11月29日

ぽよんぽよん
私もほぼ0で入籍です✨
独身時代はあるだけ使ってたくさん遊んで"~しとけばよかった"と後悔しないようにと人生謳歌してました😍✨
まぁ今では貯金しとけばよかったと多少思いますが過ぎたことを言っても…どうしようもないですしね!
うちは主人がそれなりに貯金してたので車も買い換えれましたが(笑)ちいまるさんのご主人は言うほど貯金されてたんですか??
児童手当って貯金もよし
子供や生活に使うのもよし
だと思うので使ってトントンならありがたく使っていつか働けるときにがっつり貯金すればいいのかなと思います💦
不安な事を言われるのもむかつくし一緒にいる気が失せてしまうのもわかります!
1人で育てる決心つくまでゆっくり考えていけばいいんじゃないでしょうか🤔
-
ちいまる
わたしも独身時代は趣味に費やしてました💦おかげでまだ結婚とか考えてなかったから貯金もせず…って感じでしたね😓
うちの旦那はあまり貯金してなかったです。。だからそんな人のこと言えないと思うんだけどな😰(笑)
無理に児童手当貯金しなくてもいいなって思えました。
今の生活がキツくならない程度に
貯金とかしていきます.。*゚\(。•ω•。)/゚*。.- 11月29日

もふもふトトロ
私も結婚した時、貯金なかったですよ。
あてにするなー!!って思っちゃいますよね。
結婚したばかりだし、これからですよ。
貯金とか、仕事とか、生活の流れがやっと出来てきたなーって感じたのは結婚して3年くらい経ってからでしたし。
-
ちいまる
流れができるまで時間かかりますよね💦
気長に貯金のこととかかんがえていきます(*´ч`*)- 11月29日

み母さん
私も貯金無くて
なのに、生命保険は割としっかりしたとこ入ってて、結婚して旦那さんのお給料から保険払ってるので、事あるごとにこんな高い保険入りやがってーと怒られてますw
もう、過ぎたことごちゃごちゃ言われてもいい気分じゃないですよね。。
旦那さんに改めて
貯金無くてごめんね、これから節約とかして頑張るよ!と敢えてしょんぼりした感じで言ってみるのはどうでしょうか?!
-
ちいまる
そうなんですね😳!
旦那に節約して頑張るから!って言ったら「無理無理」って言われました💦- 11月29日

まーちゃん
女の貯金をあてにしているような感じが、もう大黒柱としての自覚がなさすぎると思います。
男の人の稼ぎだけでも生活できるように男がしっかり貯金貯めて、女の人に苦労させないだけの気持ちをもっておいてほしいと思うのです。
生活かつかつということは、旦那さんも大した貯金がないのでしょう、それを分かっていて籍入れる前に妊娠させるのは、計画性も責任も無さすぎます😓
それでちいまるさんの貯金がどうのこうのって、私からしたら、
いやいや、あんたが言うな😓
って思ってしまいました😓
多分これからも言われると思いますが、深く受けとめないようにしてください😫
-
ちいまる
ほんとそれなんです…。
無計画で妊娠させたのはそっちやんか。って思って、子どもには申し訳ないけど。。あとから「いや、貯金ほぼ0なんて思わないでしょ」って言われ😫💦
今がこんな感じなので2人目考えるときは十分な貯金してからとわたしは考えてます(・ω・`*)
旦那は2歳差がいいとか言ってるけど…そんなすぐは無理な気がします(´・・`)
あまり深く受け止めず聞き流します。現に少しずつ貯金してるので✲*゚- 11月29日

あい
私も旦那も貯金なしで結婚
現在も親と同居してます!
文句言うなら、給料もっと取ってこい!と思います。
我が家は文句は一切言われませんが、親にぐちぐち言われながら生活してます😭
-
ちいまる
親にぐちぐち言われながらの生活大変ですね😭
うちも同居してたときは時々義母が旦那に3人で暮らしたら?その方がいい。とか言ってて、でも旦那は実家楽だし、家にいたいから断り続け…
わたしと義母が話し合って、その日に家族会議開いて同居解消になりました💦(笑)本当はわたしが仕事復帰してからが良かったのですが、それだと義母が「都合良すぎじゃない?」って言ってたのではやめに出ました😭
関係良好でも同居でギスギスしてしまうときもありますからね😫- 11月29日
-
あい
そうなんですね😭😭義母との同居なんて、考えられないです。頑張りましたね🥰
私も働いてお金貯めてでるのを目標にがんばります🥰- 11月29日
ちいまる
ほんとですよね。
それと結婚前にお金の話すればよかったじゃんって感じです😭