
親戚に赤ちゃんのことを聞かれ、痛い過去を思い出して苦しい気持ちになった女性がいます。排卵期で神経質になっているため、会いたくないと感じています。
何年かぶりに会った親戚、初めは私だかも分かってなかったのに分かった途端2言目に「お子さんは?」絶対言われると思って、まだでーす(^^)と投げやりに明るく答えたら「え〜そうなの〜?お母さん楽しみにしてるよ!」と。
楽しみにしてるのなんて痛いくらい分かってるし分かってる通り越して涙が出る程辛いくらいなのに。
欲しくても出来ないんです、病院通ってて頑張っても出来ないんです、去年やっと出来たのに赤ちゃん亡くなっちゃったんです、と叫びたかった...
今ちょうど排卵期でタイミングとらなきゃ...とか神経質になってるので本当にイラッとしたしとても苦痛で泣きたくなりました。。
ただの愚痴ですみません。友達にも親戚にも本当に会いたくない...
- こまめ(5歳10ヶ月)
コメント

がっちゃん
凄いお気持ち
分かります!!
子供はまだ?って
いろんな人に言われて
かなりストレスでした( ; _ ; )
子供は好きだし
欲しいに決まっとるのに
明るくまだですって
言わなきゃならなくて
ほんとストレスと
プレッシャーでした( ; _ ; )
治療後なんとか赤ちゃん
来てくれましたが
産まれても正直
急かしてきた人には
会わせたくないです←
こまめ
お返事下さってありがとうございます😢
挨拶がわりなんでしょうけどさらに早く産みなさいね〜みたいに言われるとさらに辛いですよね。
分かります...私もきっも同じように思ってしまいます(笑)
お身体大切にしてくださいね✨
がっちゃん
悪気はないんでしょうけど
誰もが排卵日にタイミング取れば
赤ちゃん出来るわけじゃ
ないんでって言って
やりたかったです( ; _ ; )
辛い治療乗り越えての人も
たくさんいらっしゃるし
同じ女ならそれくらい
分かれやってイラッてしてました(笑)
ありがとうございます(*¨*)✨
こつぶ☆さんのとこにも
可愛い天使がはやく
来てくれますように♡
こまめ
本当に同じ気持ちです。昔の人は結婚すれば出来るって勘違してる人が多くて本当に嫌です...
日々の生活や治療の辛さも何も知らないくせに。って思ってしまいます。
ありがとうございます✨お話聞いて心境分かってくださってイライラが落ち着きました。
私も頑張ります!