
コメント

かなママ
去年のは関係ないですね。
今年の1/1からの収入がないか確認したいという事ならわかりますが…
今年の収入が全くないなら0ですね!
かなママ
去年のは関係ないですね。
今年の1/1からの収入がないか確認したいという事ならわかりますが…
今年の収入が全くないなら0ですね!
「年末調整」に関する質問
毎年、年末調整で非課税になる人は定額減税の対象にはならなかったのでしょうか? 所得税は毎月控除されていますが、年末調整で還付されて非課税になっているらしいです。 そのため、昨年行われた定額減税は対象外なので…
お金?に詳しい方教えてください!! 年末調整で還付される金額がいつもの3分の1しかなく 残りは6月ごろに還付されると会社から言われました。 理由は定額減税の関係で処理が追いついていないとのこと。 が、6月末になっ…
児童扶養手当 辞退届について 今年も8月の現況届を出しました。 現在3歳の子を育てています。今まで産休育休で休業していた分、給与もボーナスも少なく、児童扶養手当を貰えていましたが、去年から産前の収入に戻り、時…
お金・保険人気の質問ランキング
パンダ🐼
去年の関係ないですよね?
私の通帳が見たいだけなのかなと思って!凄い疑問に思ってます!
今年は働いてないのでゼロなんですが、それを証明するには記帳してコピーとかするんですかね?それを旦那の会社に出すとかですかね?初めての年末調整なので分からなくて😅
かなママ
そこまでは必要ないと思います!0と書いて配偶者控除受けてくださいねー😊
パンダ🐼
ゼロと書くだけで旦那の会社に提出する物はないんですか?👀
かなママ
ママリさんのですか?
ママリさんの生命保険料控除証明書等あれば記載して添付して提出できますよ。
収入に関しては、収入があり、源泉徴収票があれば添付しますが、なければ証明できないので不要です。
パンダ🐼
旦那の会社から年末調整の紙がきて、私はどこを記入すればいいのか…
私は収入ゼロなんでゼロと書いて終わりですかね?
何か、無職ってのを証明するの出せとか言われるのかなと思いまして…!
かなママ
収入0なら0と書いておわりですね。
無職の証明書って聞いたことないです!
パンダ🐼
わかりました!ありがとうございます🙏✨