※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
海凛ママ
その他の疑問

今さらですが、結婚して苗字と住所が変わって車検証などの変更手続きを…

今さらですが、結婚して苗字と住所が変わって車検証などの変更手続きをしてません。
来年の1月に車検ありますがそれまでに変更しにいったほうがいいですよね?
そのときの必要書類はなにが必要ですか?

コメント

deleted user

変更した方がいいと思います💡
私は住民票と印鑑でした!
購入した車屋さんにお願いしましたが( ᵕᴗᵕ )"

  • 海凛ママ

    海凛ママ

    電話して、すぐに発行してもらえますか?

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    車屋にお願いする場合は
    数日かかりますが
    すぐなら自身で陸運局へ行った方がその日に発行されますよ!

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに軽自動車です!
    軽自動車だとこの2つで行けますが
    普通車だとちょっとめんどくさいです🙄

    • 11月28日
  • 海凛ママ

    海凛ママ

    なんの書類がいりますか?

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    住民票、印鑑、車検証を持参し
    陸運局に書類が置いてあると思うのでそちらを記入します!
    書き方もありますしわかんなければ教えてくれますよ😊

    • 11月28日
deleted user

してないよりはしといた方が良いと思います!

普通車ですか?

普通車の場合の話しか分かりませんが
代行手数料はかかりますが
購入したディーラーにお願いすることも出来ます!
私は自分でしました😊

ご自分で住所変更を行う場合の必要書類
所有者と使用者が同一名義の場合
住民票
発行日から3ヵ月以内のもの
委任状
所有者の認印の押印があるもの
車検証
車庫証明書
発行日から概ね1ヵ月以内のもの
手数料納付書

所有者と使用者が違う場合は
所有者の委任状が必要です。

この書類を持って住んでいる所の陸運局に行きます!

  • deleted user

    退会ユーザー

    手数料納付書は事前準備ではなく
    陸運局でその場で書きます💦

    • 11月28日
  • 海凛ママ

    海凛ママ

    軽自動車です!

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね💦

    • 11月28日