

あい
生産期に入ってから、1つにまとめて準備しましたよ😆

ままり
予定日の1週間前に用意しました(笑)💦
用意するものが少なかったので
バッグは1つでした!

退会ユーザー
正産期の前から用意しました!
いつ何があってもいいように!
バックはひとつです🙋♀️

かよ
36週でそろそろかも!と
お医者さんに言われたので準備しました!
でもけっきょく41週ででてきたので
お菓子の賞味期限が近くなって入れ換えたり
いろいろ直前までさわってました🐰
そして
バッグは
一人で行くことになった時用のリュックと
あとから旦那もってきてもらう用のおっきいバッグと2つで用意しました!

KHママ♡♡
来月には準備済ませておこうと思ってます😊うちは自分の着替え下着などと別に、産院に預けるタオル類は別袋に入れてました☀️

おみさ
臨月入ったら準備しました✍🏻💕
万が一家で破水して陣痛に繋がったらパパッと出れるようにバッグはひとつにまとめました。

ゆい
34週くらいで準備しました!
病院が、LDR室に持って入るものが決まっていた為、陣痛用のトートバッグと入院用のコロコロ分けて用意しておきました^ ^分けておいたおかげで、陣痛中に必要なものは家族にパパッと取り出してもらえましたよ💓

退会ユーザー
臨月くらいにしました!
バッグは、入院用と陣痛出産用と分けてました💓💓

🌞🌿(26)
まとめてのお返事失礼します😣
みなさんコメントありがとうございました!
参考にさせて頂きます☺️💓
コメント