
コメント

ろみ
私も6w頃から大きい方した後ピンク色のおりもの出ます💦
その後の検診でどこも出血していない、トイレの時だけでその後出血がないなら心配しなくて良いと言われました。
今日1日様子を見て、出血が続いたり多くなって来るようなら病院に電話して指示を仰いだ方がいいと思います🍀
ろみ
私も6w頃から大きい方した後ピンク色のおりもの出ます💦
その後の検診でどこも出血していない、トイレの時だけでその後出血がないなら心配しなくて良いと言われました。
今日1日様子を見て、出血が続いたり多くなって来るようなら病院に電話して指示を仰いだ方がいいと思います🍀
「検診」に関する質問
SNSになんとなく載せにくいのでママリに載せちゃいます! 今日の検診はしっかりお顔見せてくれて、アヒル口でもぐもぐしてました🥰 先生も、可愛い〜可愛い〜って言ってくれて嬉しい☺️ 性別も判明したので、色々買い揃えな…
自治体の乳幼児検診で対応してくれる人って全員有資格者(?)なんでしょうか? 診察の先生と看護師さん以外はどうも当たり外れがあるというか、頭が固かったりして子どもの成長に関するプロという感じがしないのですが😅
区外で出産したことある方。 手続きってめんどくさいですか?? 江戸川区葛西エリアに住んでいて、産院を悩んでいます。 三枝はお高いとのクチコミがあり、葛西産婦人科は無痛がないみたいで、区外も視野にいれて検討中で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
し
コメントありがとうございます😊!
同じ週数の方で、状況も似ていてとても参考になります💦
ここまでこういうったことが無かったので驚いてしまい💦
今日の様子を見てみたいとおもいます、、!
ろみ
出血は心配になりますよね💦
私は妊娠して便秘になってしまって力みすぎるのがよくないと思い病院で便秘薬出してもらいました。
あまり力まなくなったら出血もしなくなりました☺️
お互いつわりや不安を乗り越えていきましょうね✨
し
そうなのですね💦
寒い季節ですのでお互い暖かくして、がんばりましょ!💕