
赤ちゃんの居場所について悩んでいます。布団から落ちるのでマットに変えるべきか、お昼寝を考えると布団がいいか迷っています。皆さんはどうしていますか?
もうすぐ6ヶ月になる男の子を育てています。
日中、家にいる時は赤ちゃんの居場所はどのようにされてますか?
私はリビングに一部和室のような場所があってそこにベビー布団を敷いてるのでそこに寝かせてます。
最近は寝返りをしまくるので布団から落ちては戻し…としています。
なので、布団をやめて大きめのマットのようなものを敷いた方がいいか、それともお昼寝する時のことを考えると布団の方がいいのか、迷っています。
みなさんどうされてるか、教えて頂きたいです😊
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
もう動き出す頃ですから、布団は辞めてジョイントマット などを敷き詰められてはどうでしょう??
うちもそのくらいから、リビングと子供部屋全面にジョイントマットを敷き詰め、指挟み防止や引き出しガード、キッチンゲートなどを付けました。
多分もう少ししたらすぐハイハイとかしだして、普通にマット敷いてもその範囲から一瞬で脱走しますよ🤔

退会ユーザー
プレイマットの上で過ごしてます☺️
布団はお昼寝のときだけ移動して寝かせてます✨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😌
やはりお昼寝は布団がいいですよね😌移動させると起きてしまいそうでずっと布団のままです😅
参考にさせてもらいます🙏- 11月28日

メメ
少し厚めのラグ(毛足は短い物)敷いてその上をゴロゴロして遊ばせてました☺️
お昼寝はマットみたいに広げたローソファ(ほぼ座椅子みたいな厚み)の上でさせてました🙆♀️
-
はじめてのママリ
返信遅くなってしまいすみません😣コメントありがとうございます😊
色々調べてるとラグを使ってる方もたくさんいらっしゃいますよね🤔✨
参考にさせてもらいます🙏- 11月28日

moony mama
子供のプレイスペースにジョイントマット敷き詰めてました。その中に、お昼寝布団も引きっぱなしにはしてました。
-
はじめてのママリ
返信遅くなってしまいすみません😣コメントありがとうございます😊
ジョイントマットあっても布団はそのままあっても良さそうですね✨参考にさせてもらいます🙏- 11月28日

🌈虹ママ
リビング横の和室にラグひいてます!
寝るとき用に角にはベビー布団もおいてます☆
リビングもローテーブルで下はラグなのでリビングでコロコロしてることもあります(*´∀`)
-
はじめてのママリ
返信遅くなってしまいすみません😣コメントありがとうございます😊
ラグと布団を併用されてるのですね✨
参考にさせてもらいます🙏- 11月28日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
そうですよね😣
先も見据えてジョイントマットを検討したいと思います!