
生理が少なくなり、流産手術後に経血が少ないことで妊活が心配。医師に相談しても不安。この状態での妊活は大丈夫でしょうか。
30代になってからだんだん生理の経血の量が少なくなってる気がします。
担当医師に言ってもあるあるだみたいな感じです。
ですが、今まで3回流産しました。
3回目の妊娠は部分胞状奇胎でした。
その時の流産手術から今月で4回目の生理でしたが、前々から少なくなったなと思ってましたが今回2日程で生理が終わりました…。
今回の生理が終わったら妊娠してよいといわれてましたが、この状態で妊活して大丈夫なのか不安です。
担当医師に言ってもあまりちゃんときいてくれずです。
流産手術後に経血がすくないってあるんでしょうか?
4回目の生理がかなり少なくなりました。
- のざき(4歳7ヶ月)

ママリ
2度手術していて量が少ない気がしてました
内膜が厚くなってないんですよね😢
手術関係あるって言われました😭😭
でも内膜が薄くてもビタミンEをとればいいって聞いてアーモンド食べまくって妊娠しましたよ!

シャチ子
30代半ばです。
2年前くらいから少なくなってきたと悩んでいました。
流産二回です。
不妊治療してるんですが、先生に聞いたことがあるのですが、「経血の量よりも、生理が来ていることの方が大事だからあまり気にしないで」と言われましたよ^ ^
とはいえ、不安ですよね💦
コメント