![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
①マタニティーブラはワイヤー付きの普通のタイプとスポブラのどちらがオススメでしょうか? ②マタニティーパジャマはズボンがないワンピースタイプでも大丈夫でしょうか?
2月上旬出産予定です☺️
仕事も終わったのでそろそろ本格的に準備していこうと
思うのですが分からないことがあるので質問します🤔✨
①現在、GUのカップ付きキャミを着ています。
これからマタニティーブラ?授乳ブラ?を購入する場合
ワイヤー付きの見た目は普通のブラタイプか
スポブラの様な授乳ブラか迷っています😂
どちらがオススメですかね?
②マタニティーパジャマを購入する時
ズボンがないワンピースタイプ(前開き)の物でも
大丈夫ですかね?
やはりズボンはあった方がいいですか?
- み(4歳11ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は授乳ブラ買いました!
ズボンなくてもワンピースタイプでも全然ありだと思います!
![おっとっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おっとっと
個人的には授乳ブラ、ノンワイヤーが楽です!日に何度も授乳するのでない方が楽です🤣
パジャマは産院で特に指示がなければワンピースでもいいと思います!
![Stepママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Stepママ
現在もカップ付きキャミです。
授乳するのに
ワイヤー入りだと
しんどいよ。あげにくいよ。
と入院中他の方が
言われていました。
肩ひものところを外して
授乳するタイプもめんどくさったのでさっとあげれる授乳ブラと
カップ付きキャミを使ってます🎵
マタニティパジャマは
入院中はワンピースタイプのやつに
スパッツはいてました。
入院中授乳するのに
パンツが見える。
見えてた方がいました😱
私はほぼ
パーカーにズボンでした。
![初めてのママリ✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ✴︎
ワイヤーいらないと思います!
イオンとかで1500円くらいで買いました!ww
あんまり覚えてないんですけど、
GUとかユニクロのブラトップとかだと母乳パットが落ちたりしたよーな…ww
マタニティパジャマ、私はいらなかったです!
買いましたが一度も着ず、メルカリに出しました!ww
ズボンは産後だからサイズ的には普段履いてるレギンスとか入ると思うので履かないと寒そうですww
家にいる間なら授乳ブラの上にパーカーきてチャック下ろすだけでしたww
コメント