※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままリー🔰
子育て・グッズ

初マタの方が、ベビーベッドの配置について悩んでいます。リビングと寝室での使い分けや、ベビーベッドの寝室での利用についてアドバイスを求めています。

予定日まで残り1ヶ月切った初マタです‼️
寝る時について質問です。

お下がりでベビーベッドをいただきました。
寝室だと、窓やエアコンの位置的にベビーベッドを置くのが難しく、リビングで使おうと思ってます。

寝室は現在、夫婦2人でシングルのマットレスとダブルのマットレスを繋げて寝てます。
スペース的に、同じマットレスで添い寝しか方法が思いつかないのですが、その場合はその上にベビー布団を使えばいいのでしょうか❓

みなさんリビングと寝室でどうやって分けてますか❓
今後寝返りとか考えると、出来ればベビーベッドは寝室のほうがいいのかなぁ、、、

コメント

ちぃまま

私もアパートが狭いので最初困りました💦

今はもう私と同じ布団に添い寝してしまってます。
私はその上にベビー布団はひいてません🙅‍♀️

ベビーベットはリビングで日中使ってます。
うちの子はベビーベッドが嫌いなのでそんなに寝てくれませんが😭

  • ままリー🔰

    ままリー🔰


    確かに赤ちゃんの好き嫌い❓寝つき具合❓にもよりますもんね🤔
    寒くなってきたので大人の私達は毛布と布団かけて寝てるので添い寝だと、誤って大人の布団かかっちゃって窒息とか大丈夫かなと不安になったりもして…😭気にしすぎですかね😅
    ちぃままさんは、そのあたりどうなさってますか❓😣

    • 11月28日
ままり

上の子の時はアパートだったので狭かったです💦

リビングでごろ寝マットを敷いて
寝室にベビー ベッドを置いていました😳

  • ままリー🔰

    ままリー🔰


    誤って大人の布団かかってしまって窒息の事とか考えるとやはり寝室にベビーベッドの方がいいんですかね🤔
    コメントありがとうございました‼️

    • 11月28日
  • ままり

    ままり


    それもそうですし、
    寝相は悪くないですけど添い寝しててもし踏み潰してしまったらと考えるとこわくて🥺

    • 11月28日
まりーごーるど

アパート住まいです。
リビングには、里帰りの時使っていたベビー敷布団を敷いてます。
寝室、大人はシングルベッド2つ繋げていて、最初はベッドインベット使ってましたが、寝相が悪く落ちてくるので早々に撤去して一緒に寝ています。

  • ままリー🔰

    ままリー🔰


    里帰り終えて戻ってくるのが真冬なのですが、親の私達は毛布や布団被るので、一緒に寝る時大人の布団によって窒息とか大丈夫かなと不安になりまして😢考えすぎでしょうか😅
    対策何かされてますか❓

    • 11月28日