※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛の間隔が5分おきの経産婦が多いですが、病院に連絡するタイミングは個人差があります。

私は陣痛かもと思ってから、15分間隔になったら
病院に連絡してくださいっていわれてるんですけど、
経産婦の皆さんの間隔、みたらみなさん5分おきで、病院連絡した方がいい?っていう質問見かけるんですが、
みなさん間に合ってるんですかね?笑

コメント

みお

私はいきなり4分間隔で来て電話しました。間に合いましたよ^ - ^

かなママ

間に合いましたよ😊
一人目が早かったので、連絡は早めにと言われましたが、5〜7分のタイミングで電話して、急がなくて大丈夫ですよーと言われました。

タクシーで10分で病院着、分娩室まで徒歩移動して1時間で生まれました👶

ままり

1人目が難産だったので私は5分間隔で病院に行きました!笑

今回3人目は10分間隔になれば連絡するつもりではいます!

たた

わたしはGBS陽性で20分間隔で来て!と言われてるんですが
毎回測り始めると10分以内です😅でも放置してるとおさまるんですよね〜結構質問したあと治ってる人多いんじゃないですかね?😅

おいなり

1人目が本陣痛で6時間ほどで産まれ、2人目は御飯時に破水。直後5分間隔でした。

これから長丁場になるし…と、間隔の合間縫って完食(笑)
病院に連絡してから3分間隔になり、病院着いて10分で産まれました。
破水から1時間半です。
3人目考えてるなら気をつけてねと言われました😱

個人差はあると思いますが、我が家はギリ間に合いました!

こたつむり

私も15〜10分間隔での連絡、準備してすぐ産院に来るようにと言われています(*^^*)
ただ、上の子の時が12時間掛かったのもあり、10分間隔でも大丈夫そう…
と素人考えで思っています😅
あとは、その時に自分がいる場所と産院までの距離じゃないですかね?