※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

悩みがあり、誰にも相談できず苦しいです。家族や周囲の人に理解されず、子育てや結婚生活も辛い状況です。

悩み事を相談出来る人がいなくて、すごく苦しいです。旦那も家族も自分の悩みを聞いてくれません。
心を開ける人がいなくて、辛いです。
子育ても屋外で、まわりの目を気にして楽しく過ごせません。初対面の人には無視されたり、避けられたりします。保育園もあまり楽な環境でなくしんどいです。町の機関などには差別かのような態度をとられます。結婚生活がしんどいです。

コメント

y

そう思い込んでしまっているだけかもしれないですし
もしそうだとしても直せるなら直していきましょう!
どんな悩みがありますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。3歳の女の子です。買い物などで、子供が少しうるさいと、主婦の方からすごくきつい目でこっちの方を見られます。公園では子供が一緒の遊具で遊ぶと、あっちに行こうと言われます。知らない人なので心当たりがないです。

    • 11月28日
  • y

    y

    お子さん元気なんですね!
    うちの上の子もよく騒いでます(笑)
    危ない時は娘のこと怒るし
    娘ばかりに気を取られてるので
    周りの目を気にした事がありませんが
    私もそう見られてるかも😂

    公園とかでおもちゃ取ってしまったりしたときは
    ごめんねしてね!って娘に言って
    お友達やママに謝ったりしますよ!
    あとはその相手の子が凶暴で
    何かしてしまうかもと思って
    そのママさんは連れ出したのかもですね!

    • 11月28日
あるぱかーさん

そう感じてしまうのはとてもつらい状況だと思います。
こどもさんは何歳ですか?
病院などには行ってみましたか?産後鬱などが長引いている可能性はないでしょうか?

元々人の目を気にしたりする性格ですか?それとも急に感じるようになりましたか?それによっても対処法は変わってくると思います。