※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃん
子育て・グッズ

抱っこ紐のコニーは新生児から使え、肩や腰に負担がないのでしょうか?使っている方、良い点や悪い点を教えてください。

抱っこ紐のコニーは本当に新生児から使えて肩、腰に負担がなぃのですか??
使ってみえる方よければ良い所、悪い所あれば教えてください!! ´ω` )/

コメント

ママリ

新生児から使えますが、負担が全く無いわけじゃないですよ😅
ベビージョルンも持ってますが、どちらを使っても、抱っこして買い物行ったり出かけると、肩も腰もこります💦
コニーは折り畳んだら小さくなるので、荷物が少なくなります😊デメリットは使ううちに伸びていくタイプなので2人目も使うとなると買い替えが必要になります💦
どちらの抱っこ紐でも、うちの娘はよく寝ます😄

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    やはり肩、腰の負担は避けられないんですね(^^;)
    すごく参考になります!!ありがとうございます!!

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    コニーはサイズかえれないので、旦那さんが同じような体型でなければ使えません😅
    お出かけの時に抱っこしてもらうなら、調整が出来るタイプを選ぶか2個使いをオススメします!!

    • 11月27日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    なるほど!!
    2つ用意するようにします!! ´ω` )/
    ちなみにコニーのサイズはどのように選びましたか??
    調べると結構皆さんサイズ間違えて…とか書いてあって(^^;)

    • 11月27日
ちぃ

新生児から使えますし、よく寝てくれました☺️
大きくなってくると、ちょっと肩がつらくて、最近はエルゴばっかりですが💦

装着はコニーのほうが楽でした。腰に負担はないですよ☺️
帝王切開で傷が痛かったのですが、コニーは傷に当たらなかったので良かったです。エルゴは直で当たるので💦

すぐお腹も戻らないので、コニーはお腹圧迫もありませんし☺️

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    2つ持っている方が多いんですね!!( *´︶`*)
    まだわからなぃのですが、私も帝王切開になるかもなのですごく参考になります!!

    • 11月27日
ママリ

コニーのホームページで何キロの人が何サイズか書いてるあるのを見て決めました😄
産前の体型で決めたら、最初は小さいかな?と思いましたが、赤ちゃんも小さいので大丈夫でした😊

  • ママリ

    ママリ

    返信したつもりが、下に書いちゃいました😅💦

    • 11月28日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    ありがとうございます!!( *´︶`*)
    私も産前の体型で決めたいと思います!! ´ω` )/

    • 11月28日