※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
家族・旦那

愚痴です…今日は旦那が夜勤で、日中は家にいます。朝から子どもの二測定…

愚痴です…
今日は旦那が夜勤で、日中は家にいます。
朝から子どもの二測定に行き、家のことを済ませた頃、私のスマホが鳴りました。
地元の先輩からの電話で、内容は「友達の子どもが倒れて救急で運ばれた」とのことでした。
電話後、旦那に電話の内容を聞かれたので話すと、すねすねモードに…
「男の人からの電話」ということに引っかかったようです。
産休から育休に入り1年、私はただでさえ人との関わりが減りストレスを感じています。
電話もダメなんですか❓
しかも昔から知ってる人…
異性ですが、やましい関係になったことはないですし、もちろん今回も電話しただけです。
口では「束縛しない。友人関係は大事に」とか言ってるくせに、態度は真逆。
その会話後、急に黙って今は寝てます。
確かに、かけてくる必要のない電話でした。
私も、なぜかかってきたのかは不明です😅
先輩もパニクっていたのかもしれません 笑
でも拗ねる必要ありますか❓
いやーな空気を流す必要ありますか❓
家事は一通りこなしているつもりです‼️
あーイライラ😡

間違ってるのは私ですかね😅
同情は求めていません‼️
みなさん、本心でどう思われますか❓

コメント

deleted user

間違ってないですね!
旦那さんが悪いですね。。。

  • あい

    あい

    やっぱりそう思いますか❓
    このイライラはどうしましょ😅

    • 11月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    思います。
    旦那さんもわかってくれればいいですよね💦
    私だったら、イライラしてるのも嫌なので、旦那さんに言いたいこと言って一旦、距離をおきますね!

    • 11月27日
  • あい

    あい

    ですよねー😓

    • 11月27日
りんご

主人は私に男友達が多い事を知っていて特に拗ねられる事はないです!
男友達が働いているお店に一緒に飲みになども行きましたし、男友達とご飯に行っても特に何も言われないです(;・∀・)
多分拗ねられたら私が怒るかも💦
男でも女でも友達は友達です!!

  • あい

    あい

    めちゃめちゃ羨ましいです😭

    • 11月27日
C

間違っているとは思いませんが、旦那さんなりに不安だったり心配だったりあるのでしはうね。
うちの主人は専業主婦が不倫に走りやすいことを知り、焦ってました😂
やっぱり、専業主婦にしろ育休中にしろ、社会と閉ざされているからこそ、ちょっとした男性の優しさに揺らいでしまう女性もいるでしょうし、心配なったのでは?
だって、男性が見るAVの中には若い人妻ものがたくさんありますからね(笑)

私がもしあいさんの旦那さんなら、心配する必要がないことが分かっていても、自分の妻が男性と接点がある、ということでモヤモヤしてしまうかな、とは思います!
どちらも悪くないと思いますけどね☺️

  • あい

    あい

    旦那の前では、異性と連絡取らない方がいいんですかね😅

    • 11月27日
  • C

    C

    うーん、、こればかりはお二人の価値観次第かな、と🤔
    うちの場合は、主人も私も「男と女の友情はありえない」と思っている派なので、束縛とか一切してませんが、お互い異性の気配はありません!

    でもお互いの価値観もそうですが、私だったら相手が不快になるようなことはしないかなぁー、と思います!
    それでも関係を失いたくない大切な異性の友達なら、納得してもらえるまで話すかな、と思います🤔

    • 11月27日
  • あい

    あい

    難しいですね…

    • 11月27日
  • C

    C

    難しいですね、ほかの方のコメントも拝見しましたが、やっぱり男と女の友情、アリとナシでは少し違いそうですね😳
    私からすると、もし主人が異性の友達と関わりを持っていて、私がそれで拗ねて、「なんでそんなことくらいで拗ねるんだ」と素っ気ない態度されたらすごく嫌です、、
    私よりも女友達なんだって思っちゃいます😂

    どっちの考えが間違っているなんてないですが、夫婦間でそれが合うか合わないかは重要になりそうですね😱

    • 11月27日
  • あい

    あい

    基本的に考え方とか、感じ方が合わないんでね😅
    根本的なとこな気がしますね…

    • 11月27日
はなちゃん

その状況だったらご勝手にーって感じになります😂
拗ねられるような話じゃないし、口先だけでもそういうなら機嫌とるような真似しません笑。
いつもどおり過ごしてていいと思いますよ!

  • あい

    あい

    そうですよねー😓
    そうします‼️

    • 11月27日
ままり

焼きもちじゃないですか?
口ではカッコ良く束縛しない!とか言ったけど、実際電話来たと聞いたら冷静を装えなかったみたいな…

と私は思いますが、その時の態度とかにもよるので…💦

  • あい

    あい

    このイライラはどうやって解消するのがいいですかね😓

    • 11月27日
  • ままり

    ままり

    私なら夜勤で寝てる旦那の横で大声でちょっと叫んでスッキリします(笑)

    そして何か異性の友人関係で意味のない喧嘩とか嫌だからケータイから消そう!って言って旦那のケータイからけす素振りをします!貸して!って!

    • 11月27日
  • あい

    あい

    「いいよ」って、本当に消し合うことになったら困る人いっぱいいるんですけど😅

    • 11月27日
  • ままり

    ままり

    他に一旦保存しておけばいいんじゃないんですか?
    ケータイチェックする旦那さんなんですか?💦

    • 11月27日
  • あい

    あい

    今までチェックされたことはないですね🤔

    • 11月27日
  • ままり

    ままり

    じゃあ大丈夫そうじゃないですか?
    本当に男友達とかなんとも思ってないんだけど、嫌な思いをしたのを見ると消そうと思った!旦那が一番だからさ!みたいな感じで😇

    • 11月27日
  • あい

    あい

    本当は消してないことがバレた時、ややこしくないですかね😅

    • 11月27日
  • ままり

    ままり

    ん〜私ならもしケータイを見られて言われたら逆ギレしますが、旦那さんの性格とかが不明なので難しいですね!

    それか、もうケータイで消すとかやめて、態度で旦那さんの倍イライラを出す!
    何か結局信用してないんだね!って!
    あんまり逆ギレとかしないですか?強気に出て相手に仕立てに出るしかない雰囲気を作るとか!

    • 11月27日
  • あい

    あい

    態度で行きます‼️
    ありがとうございます😄

    • 11月27日
ママリ

連絡とるの嫌ならやめるけど
実際どう?って聞きます。
別にいいって言ったらじゃあ不機嫌になるのやめてよって言います👀
嫌って言うならお互いやめようと約束するかな😃
どうしても必要な人は、説明してわかってもらいます👍

  • あい

    あい

    話をしても、「分かった」と言って繰り返すのが目に見えてるんです😅

    • 11月27日