
昨日初診で心拍確認。先生は週数がズレていると説明。胎芽の大きさから計算している可能性。不安なので同じ経験の方の意見が聞きたい。
昨日初診に行ってきました。
最終生理から数えると6週5日くらいかと思います。
無事心拍確認できたのですが、先生からは5週0日とのこと…
排卵日が遅れたことを考えてもそんなにズレることあるの?心拍ってそんなに早く確認できるの?そもそも週数って何ベース?と謎だらけです。
あくまで胎芽の大きさからの計算でしょうか?
確かに胎嚢15mm胎芽1mmで6週にしては小さい気もします。
先生に聞いても心拍確認できれば大丈夫大丈夫、という感じでしたが、私を不安にさせないように言ってくれたような気も😅
同じような経験ある方いらっしゃいますか?
少しでも安心したいです。
- ママリ
コメント

ふみ
私もそんな感じでした!自分が思ってたよりも2週間くらい少なくて、???と思いましたが、やっぱりお腹の中での成長は先生から伝えられた週数通りくらいの進み方でした☺️
生理とか排卵とかは目安で、赤ちゃんのその時の大きさとかで決めるんですかね🤔興味深いです!
ママリ
そうなんですか!
ここから順調に週数通り進めば問題ないんですね^_^
成長に個人差があるとは分かってても色々気にはなってしまいますね😅