ココロ・悩み 実家に帰ると祖母が灯油をストーブに入れようとしたところ、蓋が閉まっ… 実家に帰ると祖母が灯油をストーブに入れようとしたところ、蓋が閉まっておらず大量にこぼしてしまいました。 生後2ヶ月の娘がいるのですが一応2回に非難させていますが匂いが凄いです。 こぼした場所にはタオルで水吹きをしてお茶の葉をまいておくといいと書いてあったので巻いておきましたが、 灯油の匂いは赤ちゃんには影響ありますか? 調べても詳しく乗っていなかったのでよろしくお願いします 最終更新:2019年11月27日 お気に入り 生後2ヶ月 赤ちゃん お茶 はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 6歳, 8歳) コメント シンママ 狭い空間でずっと吸い続けたらもちろん有害です。ガスも発生しますし、大人だって匂い嗅ぎ続けてたらきもちわるくなったりしますよー。なるべく換気して早いとこ匂いを消さないといけませんね 11月27日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント