※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌟
お仕事

主人が私の代わりに保険の控除証明書を提出することになる可能性があります。主人の会社に私の証明書を提出することがあるのか、確認してみてください。

年末調整について教えてください。

育休中ですが、会社に年末調整の書類を渡しに行き、年末調整の記入しました。

そうしたら上司から連絡がきて、


保険の控除証明書が〇〇さん(私)は今年度は働いていない為、対象にならないそうです。
ご主人の方で間に合うようなら証明書を返却します。

ときました。

主人のほうで間に合うとはどういうことでしょうか?
主人の会社に私の証明書を提出することなんてあるのですか?
扶養には入っておりません。

コメント

おりんさん。

ご主人のほうで間に合うとは、書類の提出がまだ間に合うかということだと思います。
ご主人が🌟さんの保険料を支払っているのなら🌟さんが契約者の保険もご主人の年末調整で使えるそうです!。私も今育休中ですが、主人の年末調整で私名義の保険を記載して出しました。

みかん

今年度は1月から12月まで全く収入なしですか?
それなら所得税を納めていないので年末調整するものがないので、控除証明書だしても意味ないです!

控除証明書が奥さん名義でも旦那さんのほうの年末調整で控除することもできるから返しますか?ってことだと思います!

🌟


詳しくありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️
どういう意味だか理解できました!
ありがとうございます😊