
妊娠中から義母には散々な目に遭わされ今まで黙って良い嫁してましたが…
妊娠中から義母には散々な目に遭わされ
今まで黙って良い嫁してましたが
産後ある事がきっかけで限界が来ました。
そんなこととは知らず
孫の写真送ってと来たので
息子の写真送ったら
旦那(息子)にそっくりだ!って返信が来て
シカトしてたら
後日、お宮参りどうするの?って連絡が来て
残念ながら誘う気なんか更々なかったし
何を今更、おばあちゃんぶりたいの?
って感じでしたが
言葉を選んで選んで角が立たないように
お断りしたつもりが
お宮参りどうするの?って問いに
返事をしたのに既読無視です。
普通、分かりましたとか言いませんか?
呼ばれなくてショックだったのか知りませんが
大人として自分から聞いておいたのに
返事しないってどうなのでしょうか?
このまま一生連絡来ないで
会わないで済むならそれでいいのですが
後日また違う内容で連絡来ると思うと
もうめんどくさいです。
ブロックしたいですが
そんなことしたら旦那にキレられるので。
- ママリ(妊娠34週目)
コメント

ママ
なんで私(義母)は呼ばれないんだ!などと愚痴愚痴言われラインが続くよりよくないですか?
当たり障りなく返事してあとは適当にスルーでいいと思います。

ななじろー
そういう人、結構いるなぁという印象です!
質問の返事が来たら、自分は返事せず終了、みたいな…。
回答した方からすれば、わかったならわかったって言ってくれよ!と思いますけどね😂
そういう人なんだと思うようにしてます。
それが義母だから多分なおさらイラッとしちゃうんでしょうね😂💦
私も義母キライですが同じく最近限界がきたので、電話はたまにしか出ません笑
-
ママリ
私に対してだけなので、余計に…
旦那にはきちんと返信来ます。
私に連絡してこないでいいのに😅
妊娠中なのに嫌いな相手からの電話嫌ですよね😭
私は電話シカトしてたら
即LINEで電話下さいって来ます…
笑えるくらいうざい。こっちの都合なんか御構いなしです😂- 11月27日
-
ななじろー
返事しないくらいなら最初から連絡すんなよって思いますね!
こっちの都合おかまいなし、すごくわかります😩
私それこそ昨夜、息子は飲み会なのかとかくだらない電話を、くそ忙しい時間帯にかけてこられたのでブチ切れて「そんなことでいちいち電話してこないでください」って言ってしまいました😂- 11月27日
-
ママリ
ですよね…
元々呼ぶ気なんてないからこっちから何も言わなかったのに。笑
映画を観に来てるって言ってるのに長々と話されお金返して欲しかったです💦
息子の飲み会って…息子に聞けばよくないですか?😂ってかそれを聞いてどうなるのでしょうか💦
かっこいいです😊!
干渉したいなら直接息子にして欲しいですよね!巻き込まないでほしいw- 11月27日

ままり
私のところも同じような感じです💦
自分の思う通りにならないと返信なかったり私に当たります。
そのわりに旦那には、◯◯(旦那の名前)に迷惑かけたくないからと言っているらしいです。
息子に迷惑かけずによく妊婦にストレスばかりかけられるなあ。と思います😂
旦那は私が義母嫌いなのをわかっているので、LINEきても必要最低限の返事しかしないようにしています。
ちなみに通知はミュートして、プロフィールは非表示にしていますよ😊笑
-
ママリ
義母って嫁に強気ですよね😂
わかります!うちも妊娠中、旦那のことで私が説教されてました…- 11月27日

のりたまこ
うちも同じ内容で無理になりお宮参りはどうするの?と聞かれたので直接家族3人だ・け・で!いきますってつたえましま笑
不満そうあぁそうなの~といっていましたが、後日また同じように「お宮参りはどうするの~?◯◯の神社でやってくれるわよ🤗? 」みたいにLINEしてきて別に私たちもう同居してないのになんで義実家のそばの神社にいかないかんのだ、しかもこの前の話忘れましたか?とか思ったので「この前もいいましたけど家族3人だけでいくんで」っておくったら既読無視w
こうゆう人はもうほっといていいと思います❗
うちは何度も言えばいつかこっちが折れてくれると思ってしつこく何度も言ってくるタイプなんですが、私が義母の考えがこうゆうことだと気づいてからは義母の思い通りにさせるかという気持ちでしかいないので私が折れず自分の思い通りにならないとわかればもう用はないみたいな感じで既読無視してくるようになったので私ははいはいで終わらせてます❗
ちなみにもうLINEブロック、着信拒否してありますw
-
ママリ
分かります!
しつこく言えばこっちが折れると思ってますよね…
うちもまた連絡来そうです💦
めんどくさい…既読無視しといて良く送れるよな。って感じですよね😂
うちは旦那に連絡されると、勝手に了承するのでブロック出来ないのです😢- 11月28日
ママリ
そうですね!